記録ID: 6751122
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
琴平丘陵~芝桜の丘へ 芝桜 残念なお姿に(泣)
2024年05月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 265m
- 下り
- 284m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
あれ〜愕然 芝桜が咲いていません!
終わってしまったんですねぇ〜残念! 約40万株あるみたいですが・・泣きです!!
1番初めに来る予定日は4月23日だったのですが雨 次も雨 雨の連続 平日がことごとく雨でこれなかったんです!
5回目にしてようやく本日
終わってしまったんですねぇ〜残念! 約40万株あるみたいですが・・泣きです!!
1番初めに来る予定日は4月23日だったのですが雨 次も雨 雨の連続 平日がことごとく雨でこれなかったんです!
5回目にしてようやく本日
おっと!!
除虫菊がいっぱい咲いています!!
約10M×40Mぐらいですかね??
とにかく広いスペースで咲いています!!
芝桜が残念だったからか?すご〜く 感動しましたぁ〜!!
マーガレットだと思えば??なんて(笑)
風に揺られて まるでここは高原??
さぁ〜駅に向かいましょ!!
除虫菊がいっぱい咲いています!!
約10M×40Mぐらいですかね??
とにかく広いスペースで咲いています!!
芝桜が残念だったからか?すご〜く 感動しましたぁ〜!!
マーガレットだと思えば??なんて(笑)
風に揺られて まるでここは高原??
さぁ〜駅に向かいましょ!!
感想
今回のハイキング 雨で5回も延期になったんです!!
ちょっと芝桜の開花時期はズレてしまい残念でしたが・・カルフォルニアポピーや除虫菊が群生しており満足なハイキングになりましたぁ~!!
ご一緒してくれた友人 ありがとう⤴⤴
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する