記録ID: 6755121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳鉱泉〜硫黄岳〜横岳〜杣添尾根
2024年05月03日(金) 〜
2024年05月04日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:22
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:52
距離 6.2km
登り 690m
下り 13m
2日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:18
距離 8.2km
登り 644m
下り 1,218m
天候 | 1泊2日の間快晴。 赤岳鉱泉でテント泊明け方気温2℃ 日中稜線上12℃ 杣添尾根稜線分岐下200mから標高2200mまで残雪あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自宅より京王線高尾駅で乗換、茅野駅まで電車🚃 茅野駅④バス停から美濃戸まで1500円 事前にバスチケット販売場で購入するか?現金でバス内にて清算(1000円札以上の高額紙幣使用不可、電子決済不可) (復路) 八ヶ岳高原ロッジにてランチ&お土産 野辺山駅までのシャトルバス利用。(2時間前までの予約必要) |
コース状況/ 危険箇所等 |
横岳山頂前の尾根上鎖場にて残雪あり。約20m 杣添尾根2200mから2500m付近に残雪あり。 チェーンスパイク携行をお勧めします。 |
その他周辺情報 | 硫黄岳山荘は工事中。トイレ利用可 八ヶ岳高原ロッジのランチは14:00ラストオーダー 喫茶ルームはやっています。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する