記録ID: 675669
全員に公開
ハイキング
比良山系
イン谷口〜神璽谷〜北比良峠〜JR比良
2015年07月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:11
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 776m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:14
距離 9.4km
登り 777m
下り 960m
8:35
4分
イン谷口
15:08
41分
イン谷口
15:49
イン谷口→北比良峠
CT150分 実績205分 137%
北比良峠→イン谷口
CT110分 実績138分 125%
沢水が冷たく気持ちよかったので休憩ばかりです。
CT150分 実績205分 137%
北比良峠→イン谷口
CT110分 実績138分 125%
沢水が冷たく気持ちよかったので休憩ばかりです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り JR比良まで歩き |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めての神璽谷でレコを見ても注意が必要とありましたので、iphoneのGeographicaにヤマレコのルート軌跡を3通り入れました。実際に神璽谷に入ると道標や赤丸、赤矢印、テープ等がありましたので迷うことはなく、時折iphoneで現在位置を確認した程度で済みました。 |
写真
感想
本日は体調万全のN氏と昨日愛宕山で体力を消耗した私とのおっさん二人登山です。
いつもは私が調子よくN氏にペースを合わせるのですが、今日は反対に私に合わせてもらいました。
コースは木陰、滝、徒渉等があり大変涼しく登ることができました。ただ、体調が万全でなかったのか、ひどく疲れました。
次は是非とも神璽谷経由で武奈ヶ岳まで行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する