記録ID: 6758329
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳
2024年05月03日(金) 〜
2024年05月05日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 23:20
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,274m
- 下り
- 2,263m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:09
距離 7.1km
登り 1,106m
下り 180m
16:26
宿泊地
2日目
- 山行
- 11:14
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 12:58
距離 12.5km
登り 1,050m
下り 1,061m
3日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:57
距離 6.5km
登り 126m
下り 1,059m
11:25
天候 | 3日間とも晴天でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三伏峠手前旧塩川登山口(現在通行不可)分岐少し手前辺りから圧雪化した登山道となり谷筋のトラバースはちょっと緊張するので、チェーンスパイクがあると良い。 三伏峠より塩見小屋間は樹林帯にはまだまだ雪があり、トレースを外すと分かりづらいところがあります。 塩見小屋から塩見岳間は、まったく雪がなくガッカリ🫤でした!ここの積雪を予定期待してのGW山行だったのに、かなりのショックでした! 残念!!! |
その他周辺情報 | 三伏峠小屋泊3名、テント泊4名でした |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する