記録ID: 6769791
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢へ (4/28-29)
2024年04月28日(日) 〜
2024年04月29日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 32.6km
- 登り
- 956m
- 下り
- 957m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:20
距離 16.4km
登り 889m
下り 96m
2日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:05
距離 16.3km
登り 83m
下り 871m
【コース】
上高地⇒横尾⇒涸沢(泊)⇒横尾⇒上高地
上高地⇒横尾⇒涸沢(泊)⇒横尾⇒上高地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
4/28(日)〜29(月祝)に、健脚仲間で涸沢へ行ってきました。
トレーニング不足のため、涸沢より先(奥穂、北穂)へは断念しました。
昨日か今朝に北穂の斜面で大規模な雪崩があったようです。(横尾の警備隊より)
このあと涸沢に到着してから、実際本物の雪崩を目撃しました。
今回は今後の下見と、涸沢での飲み会となりました。
本谷橋からの上りには、雪道が久しぶりにつき疲れました。
そして涸沢ヒュッテ到着するなり、ビールで乾杯しました。
手作りおでんもゲットできました。
涸沢は夏来ても冬来ても楽しかった(^^♪
夏山シーズンが待ち遠しい〜!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する