ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 678289
全員に公開
ハイキング
大雪山

ママの修学旅行 1日目(北海道・旭岳)

2015年07月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
694m
下り
674m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:20
合計
3:20
12:10
0
12:10
20
12:30
90
14:00
10
14:10
14:30
0
14:30
60
15:30
0
15:30
0
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
同じ北海道でも旭岳までは遠い。
2015年07月16日 12:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 12:12
同じ北海道でも旭岳までは遠い。
すぐにチングルマとエゾノツガザクラ。
高山に来た感、満喫。
2015年07月16日 12:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:14
すぐにチングルマとエゾノツガザクラ。
高山に来た感、満喫。
エゾノコザクラ。
2015年07月16日 12:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:24
エゾノコザクラ。
お花畑だけど、走り回る気衝動が起きないのが富良野岳と違う。
2015年07月16日 12:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 12:25
お花畑だけど、走り回る気衝動が起きないのが富良野岳と違う。
ショウジョウバカマ。株数は多くない。
2015年07月16日 12:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:27
ショウジョウバカマ。株数は多くない。
エゾイソツツジとミヤマキンバイ
2015年07月16日 12:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 12:30
エゾイソツツジとミヤマキンバイ
エゾイソツツジが多かった。
2015年07月16日 12:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:31
エゾイソツツジが多かった。
エゾノツガザクラとリンドウとミヤマキンバイ
2015年07月16日 12:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:31
エゾノツガザクラとリンドウとミヤマキンバイ
石室をみて、富良野のゴローさんの家を思い出した。
2015年07月16日 12:33撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 12:33
石室をみて、富良野のゴローさんの家を思い出した。
合目ごとに標識があるし、ロープも張ってあるのであまり迷う心配はなかった。
2015年07月16日 13:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 13:38
合目ごとに標識があるし、ロープも張ってあるのであまり迷う心配はなかった。
上から見た金庫岩(右)とニセ金庫岩(左)
2015年07月16日 14:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 14:02
上から見た金庫岩(右)とニセ金庫岩(左)
旭岳頂上!風つよし。
2015年07月16日 14:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/16 14:12
旭岳頂上!風つよし。
愛山渓方面。真ん中の鋸岳が目印になりやすい。
2015年07月16日 14:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 14:13
愛山渓方面。真ん中の鋸岳が目印になりやすい。
熊ケ岳のカルデラとお鉢平方面
2015年07月16日 14:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 14:13
熊ケ岳のカルデラとお鉢平方面
トムラウシ方面。雲多いしよくわからない・・勉強不足
2015年07月16日 14:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 14:13
トムラウシ方面。雲多いしよくわからない・・勉強不足
メアカキンバイ
2015年07月16日 14:17撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 14:17
メアカキンバイ
頂上からみた姿見方面
2015年07月16日 14:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 14:18
頂上からみた姿見方面
えへへ
2015年07月16日 14:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
7/16 14:22
えへへ
下山後は姿見駅周辺散策。逆姿見ですぞー。
2015年07月16日 15:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 15:23
下山後は姿見駅周辺散策。逆姿見ですぞー。
2015年07月16日 15:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 15:27
2015年07月16日 15:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 15:30
イワブクロは多くない
2015年07月16日 15:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 15:34
イワブクロは多くない
噴煙が生きてるぞーと教えてくれる
2015年07月16日 15:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 15:39
噴煙が生きてるぞーと教えてくれる
キバナシャクナゲは今が盛り
2015年07月16日 15:43撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 15:43
キバナシャクナゲは今が盛り
2015年07月16日 15:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 15:46
2015年07月16日 15:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 15:49
すり鉢池(左)と鏡池(右)
2015年07月16日 15:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 15:55
すり鉢池(左)と鏡池(右)
チングルマは咲き始め。
2015年07月16日 15:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 15:56
チングルマは咲き始め。
ロープウェイ姿見駅に戻ってきました。
2015年07月16日 16:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 16:10
ロープウェイ姿見駅に戻ってきました。
下界で勇駒別高山植物園で花見。盗掘されたものを押収して大切に育てているそうだ。
2015年07月16日 16:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 16:25
下界で勇駒別高山植物園で花見。盗掘されたものを押収して大切に育てているそうだ。
非常に怖い人気のなさ。。。
2015年07月16日 16:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 16:28
非常に怖い人気のなさ。。。
エゾゼンテイカ
2015年07月16日 16:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 16:29
エゾゼンテイカ
チシマフウロ
2015年07月16日 16:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 16:30
チシマフウロ
チシマノキンバイソウ?
2015年07月16日 16:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 16:30
チシマノキンバイソウ?
タカネトウウチソウかリシリトウウチソウ
2015年07月16日 16:33撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 16:33
タカネトウウチソウかリシリトウウチソウ
今日のお宿、ロッジ・ヌカプカウシペ。
2015年07月17日 12:33撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 12:33
今日のお宿、ロッジ・ヌカプカウシペ。
お部屋。畳ベット。一人で使わせてくれます。
2015年07月16日 16:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 16:46
お部屋。畳ベット。一人で使わせてくれます。
夕食!
2015年07月16日 18:41撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/16 18:41
夕食!

感想

待ちに待った娘の修学旅行!
彼女は洞爺湖に私は旭岳に。お天気を祈る気持ちは同じ。

前日までぐずついていて心配だったけど、天気予報とおりに回復。
それにしても札幌から車で3時間。旭岳温泉まで遠い。
「北海道の人は大雪山まで近くていいなー」と言われたけど。3時間あったら本州ならかなり遠い別の県まで行けるんじゃないでしょうか・・・

ゴーゴーと音をたて噴煙を見ながら登るのは、案外怖くない。音があることで逆に安心感があるのはなぜかなー。

頂上の眺めも良かったけど・・・黒岳石室から見た方が好きかな。ダイナミックで。
のぼりより下りのほうが気を使う。
軽石のような石がゴロゴロしているから滑る。転んでいる人も多い。

お花は姿見駅周辺が一番多い。

宿のおじさんにロープウェイの最終5時半だから早めに帰ってくるように言われたのでなんだか気になって早めに降りてしまった。
下では勇駒別高山植物園で上で見れなかった花を観賞。やっぱり標高が低いので花の季節は先取り。

今日の宿泊は旭岳温泉のロッジ・ヌタプカウシペ。
お宿は入口でごちゃごちゃしているので不安を覚えるけど、中はこぎれいだった。
露天風呂が混浴ということである程度覚悟して行ったけど、ラッキーなことに泊り客は5人で全員女性ということ。そして相部屋はしていないので、私一人でお部屋を独占していいそうな。
お部屋は畳ベットでーす。
大木がいたるところに使われたこだわりのお宿です。

内風呂のお風呂は湯が暑め。
一度服をきて玄関を出てから入る露天風呂はちょうどいい湯加減。
露天風呂は旭岳にあるような岩でできたお風呂。
はいっていると今登った旭岳を思い出して、一人復習・・ブクブク・・・
シンガポールから一人旅の女性と一緒になりました。シンガポールでも大雪山は有名だそうだ。
宿のご主人は英語を多少話せるようだ。安心だね。

夕食は暖かいポテトサラダにヤマベの塩焼き、タケノコのにもの。タケノコのてんぷら。ナスの揚げびたし。豚のしょうが焼き。赤肉メロンの大きいカット。
こういう食事、女性好みです。山奥で刺身ってヘンでしょー。
他、お友達同士3人で来ているおばさま方。
明日はロープウェイのって中岳温泉から登って黒岳に行って下山してお友達の家にいくという、本州の2人と北海道1人のお友達同士。
夕食でみなさんと一緒に食べて山の話で盛り上がる。
なぜか山に行くと独りぼっちのようで独りぼっちじゃない。不思議な魅力。

2食付で8000円ですが、朝ごはんは不要で7200円くらいだったかな。(あやふや)。それに朝食のおにぎり500円をつけてもらって7800円くらいでした。

2日目、中岳温泉編に続く・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら