記録ID: 678725
全員に公開
ハイキング
東海
天神山
2015年07月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 909m
- 下り
- 899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:30
距離 18.5km
登り 912m
下り 912m
11:11
25分
方座浦バス停
11:36
125分
小方トンネル登山口
14:17
57分
262m峰
15:14
80分
林道
16:34
67分
方座浦
17:41
神前バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
虫よけ剤
|
---|
感想
南伊勢地方は海から急峻な山が立ち上がり、その山が幾重にも重なり、いわゆるリアス式海岸を形成している。
山と山との間には入り江があり、今でこそ山をトンネルでぶち抜いた国道が有るので入り江から入り江の移動は車であるが、昔は舟であった。
この辺りの村に”平家の落人”伝説があるのがうなづける。
山は標高は低いが、険しい地形で自然林が良く残り、ウバメガシとシダが生い茂っている。ルート上、山を降り入り江を経由することもあるが、その入り江が誰もいない綺麗な浜辺だったりする。
そんな山の魅力が好きで、この山域3回目の山行きです。
感想なりルートのコメントは写真の方に記載しましたので、そちらをご覧下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する