ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 680083
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(駒ヶ岳・黒檜山・鈴ヶ岳・地蔵岳)

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:19
距離
19.1km
登り
1,600m
下り
1,615m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
0:37
合計
9:15
7:26
11
7:37
7:38
6
7:44
7:44
51
8:35
8:36
7
8:43
8:44
28
9:12
9:12
3
9:15
9:15
5
9:20
9:20
2
9:22
9:23
33
9:56
9:59
8
10:07
10:07
18
10:25
10:31
4
10:35
10:35
8
10:43
10:43
15
10:58
11:00
1
11:01
11:01
18
11:19
11:19
5
11:24
11:25
112
13:17
13:25
45
14:10
14:13
11
14:24
14:24
15
14:39
14:39
6
14:45
14:45
51
15:36
15:38
32
16:10
16:17
9
16:40
16:41
0
16:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠駐車場
コース状況/
危険箇所等
整備されているので危険を感じる所はありませんでした
鳥居を抜けて登って行く
2015年07月19日 06:51撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 6:51
鳥居を抜けて登って行く
鳥居峠の駐車場に停める
2015年07月19日 07:24撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 7:24
鳥居峠の駐車場に停める
鳥居峠からの眺めもなかなか
鳥居峠からの眺めもなかなか
覚満淵の脇を抜けていく
2015年07月19日 07:27撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 7:27
覚満淵の脇を抜けていく
アヤメがキレイ
2015年07月19日 07:40撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 7:40
アヤメがキレイ
駒ヶ岳への登りは階段が多くて鉄階段もある
2015年07月19日 08:01撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 8:01
駒ヶ岳への登りは階段が多くて鉄階段もある
駒ケ岳に向かう途中の尾根より
駒ケ岳に向かう途中の尾根より
富士山も見えてます
中央よりやや左寄りに頭に雲を載せた富士山が
2015年07月19日 08:28撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
7/19 8:28
富士山も見えてます
中央よりやや左寄りに頭に雲を載せた富士山が
駒ケ岳のお印
2015年07月19日 08:37撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 8:37
駒ケ岳のお印
駒ケ岳より
黒檜山
2015年07月19日 09:14撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 9:14
黒檜山
黒檜山展望台より
黒檜山展望台より
岩ゴロな坂道
2015年07月19日 09:46撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 9:46
岩ゴロな坂道
大沼の向こうに地蔵岳
2015年07月19日 09:58撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 9:58
大沼の向こうに地蔵岳
舗装路の法面にホタル草
2015年07月19日 10:19撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 10:19
舗装路の法面にホタル草
五輪峠の入口
2015年07月19日 10:25撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 10:25
五輪峠の入口
笹薮だけど踏み跡はシッカリと
2015年07月19日 10:36撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 10:36
笹薮だけど踏み跡はシッカリと
陣笠山
2015年07月19日 10:44撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 10:44
陣笠山
薬師岳
2015年07月19日 10:59撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 10:59
薬師岳
野坂峠
2015年07月19日 11:04撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 11:04
野坂峠
出張山
2015年07月19日 11:19撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 11:19
出張山
出張山より
キレイな沢
2015年07月19日 11:50撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
7/19 11:50
キレイな沢
鈴ヶ岳へ折り返し
2015年07月19日 11:56撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
7/19 11:56
鈴ヶ岳へ折り返し
シダの茂る道
2015年07月19日 12:46撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 12:46
シダの茂る道
鈴ヶ岳への岩坂道
2015年07月19日 13:01撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 13:01
鈴ヶ岳への岩坂道
鈴ヶ岳
木が茂ってるから下の方は見えない
2015年07月19日 13:21撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
7/19 13:21
鈴ヶ岳
木が茂ってるから下の方は見えない
白くて小さなツツジみたいなの
2015年07月19日 13:36撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 13:36
白くて小さなツツジみたいなの
鈴ヶ岳への登り途中より
鈴ヶ岳への登り途中より
鍬柄山より大沼
グルッと見渡せる
2015年07月19日 14:11撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 14:11
鍬柄山より大沼
グルッと見渡せる
姥子峠
2015年07月19日 14:31撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 14:31
姥子峠
地蔵岳より小沼
地蔵岳の無線中継所内が花イッパイ
2015年07月19日 15:31撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 15:31
地蔵岳の無線中継所内が花イッパイ
地蔵岳より大沼
地蔵岳のお印
2015年07月19日 15:37撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 15:37
地蔵岳のお印
想い出いっぱい
2015年07月19日 16:23撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 16:23
想い出いっぱい
夕方の覚満淵
近付いて見るとすごく浅くて数十cm程度
干上がらないのが不思議
2015年07月19日 16:32撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
7/19 16:32
夕方の覚満淵
近付いて見るとすごく浅くて数十cm程度
干上がらないのが不思議
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ ライト ロープ

感想

梅雨明け?の天気が良い日曜日に赤城山に行ってみた・・・みた。。。
赤城山は7山らしいですが、今日訪れたのは大沼を大きく囲む4山。
【黒檜山と駒ケ岳】
覚満淵から駒ケ岳経由で登りましたが、こちら側は階段がいっぱい有って崖登りっていうほどの所は有りませんでした。階段登りが苦手な人は困るかも。
駒ケ岳側は富士山も見えたし、随所で良い眺めが楽しめましたです。
黒檜山からの降りは大きな岩ゴロな所が多かったです。岩ゴロの大きな段差を降るのが苦手な人は困るかも。
自分のよう駒ケ岳から登って黒檜山から降りる人はあまり居なくて、すれ違う人ばかり大勢でしたです。大きな岩ゴロは登りで、階段で小刻みは降りで、っていう人が多いのかな。
【陣笠山、薬師岳、野坂峠、出張山】
舗装路を少し歩いて五輪峠から山道へ。
最初は笹薮が暫く続きます。が、踏み跡もシッカリしてるので、それ程歩きにくいことは無く迷いもしませんでした。
この辺は歩いてる人が少なくて、ゆっくり歩きを楽しむには良いかも。
降りて行った沢もキレイで言うことなし。
【鈴ヶ岳】
シダがイッパイのトコを登って行って、大ダオっていう分岐から鈴ヶ岳へ。
岩がいっぱいの所と土地っぽい所が繰返し出てくる感じで、なかなかの登り応え。
テッペンには神社の祠とかがあります。その他にも○○碑みたいなのが何個かありましたです。遠くはきれいに見えてるけど、木が茂ってるから足元の方は見えないですけど。
途中で岩越えするあたりで眺めの良い所が何箇所かありましたです。
大ダオから舗装路に降りてくまでの鍬柄山あたりじゃ良い眺めも楽しめました。
【地蔵岳】
4座目の最後は地蔵岳。
登り降りは木立の中で、森の中感を楽しみながら(っていっても最後の方はヘバッてるから、それどころではないんだけど)歩けましたです。
地蔵岳のテッペンは無線中継所が林立する、平らな所が広い山でした。
山の縁のほうでは、特に南側と東側は眺めが良かったです。

今日のコースは眺めの良い所が多くて、度々カメラ構えて立ち止まることになっちゃいましたです。
やっぱ上州の山は岩ゴロなトコがあちこちにあって、今日位の距離と標高差なら16:00前には戻れるかなと思ってたけど、17:00近くになっちゃいました。
特に暑かったしね。
夏山でも油断せずに慎重に、ってことですな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら