ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6802118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

日向山 〜白砂の山頂でのんびり♪〜

2024年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
8.2km
登り
920m
下り
926m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
1:46
合計
4:00
5:49
5:49
31
登山口
6:20
6:20
51
7:11
7:11
3
7:14
8:57
2
8:59
8:59
24
9:23
9:23
15
9:38
9:41
5
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場 スタート時は私の車だけでしたが、下山してきたら8割くらい埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
矢立石駐車場からは1/10毎に表示があり目安になります。
その他周辺情報 道の駅 蔦木宿 つたの湯 700円
JAF割引あったけど気づいたときには “一般” 押してました
100円安くなります^^
尾白川渓谷駐車場で朝を迎えました
よく眠れず寝不足気味😪
2024年05月15日 04:49撮影 by  SC-52C, samsung
10
5/15 4:49
尾白川渓谷駐車場で朝を迎えました
よく眠れず寝不足気味😪
黒戸以外でここに来るのは初ですね!
上にも駐車場ありますが距離が短いのでこちらから
2024年05月15日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/15 5:41
黒戸以外でここに来るのは初ですね!
上にも駐車場ありますが距離が短いのでこちらから
毎回気になっていたこちらへ
2024年05月15日 05:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/15 5:49
毎回気になっていたこちらへ
一旦林道に出ます
2024年05月15日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/15 6:13
一旦林道に出ます
ここが登山口
数台駐車車両あります
2024年05月15日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/15 6:20
ここが登山口
数台駐車車両あります
快適な登山道
黒戸尾根の樹林帯歩きに似てるところがたくさんあって黒戸尾根歩きたくなりました😄
2024年05月15日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/15 6:40
快適な登山道
黒戸尾根の樹林帯歩きに似てるところがたくさんあって黒戸尾根歩きたくなりました😄
目安になりますが距離なのか高さなのか
2024年05月15日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/15 7:09
目安になりますが距離なのか高さなのか
先に三角点
こちらが山頂
展望も無いので先へ
2024年05月15日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/15 7:11
先に三角点
こちらが山頂
展望も無いので先へ
白砂の山頂から甲斐駒ヶ岳
2024年05月15日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/15 7:16
白砂の山頂から甲斐駒ヶ岳
昨日歩いた八ヶ岳も
2024年05月15日 07:16撮影 by  SC-52C, samsung
19
5/15 7:16
昨日歩いた八ヶ岳も
双眼鏡で黒戸尾根辿れます
2024年05月15日 07:16撮影 by  SC-52C, samsung
16
5/15 7:16
双眼鏡で黒戸尾根辿れます
危険なところを歩いた跡はシカ
白砂の上はシカの足跡だらけです
ダニいない?💦
2024年05月15日 07:18撮影 by  SC-52C, samsung
7
5/15 7:18
危険なところを歩いた跡はシカ
白砂の上はシカの足跡だらけです
ダニいない?💦
こちらからも八
2024年05月15日 07:18撮影 by  SC-52C, samsung
13
5/15 7:18
こちらからも八
こんなのや
2024年05月15日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/15 7:25
こんなのや
こんなのもあって
2024年05月15日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/15 7:25
こんなのもあって
甲斐駒と八が見える場所にセット
2024年05月15日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/15 7:28
甲斐駒と八が見える場所にセット
綺麗なサルオガセと甲斐駒ヶ岳
2024年05月15日 07:37撮影 by  SC-52C, samsung
9
5/15 7:37
綺麗なサルオガセと甲斐駒ヶ岳
半熟ゆで卵は外せなくなった
サラダチキンも👍
この時間は登山者も少なかったけど
2024年05月15日 07:59撮影 by  SC-52C, samsung
12
5/15 7:59
半熟ゆで卵は外せなくなった
サラダチキンも👍
この時間は登山者も少なかったけど
昨日はあっちでラーメン
2024年05月15日 08:00撮影 by  SC-52C, samsung
12
5/15 8:00
昨日はあっちでラーメン
こんな山頂標もあった
2024年05月15日 08:50撮影 by  SC-52C, samsung
12
5/15 8:50
こんな山頂標もあった
双眼鏡で八と甲斐駒ばかり眺めてました
2024年05月15日 08:50撮影 by  SC-52C, samsung
14
5/15 8:50
双眼鏡で八と甲斐駒ばかり眺めてました
何度登っても飽きず 自分にとっては5本の指に入ると思う笠槍穂あとは・・・
大好きな山です
2024年05月15日 08:51撮影 by  SC-52C, samsung
15
5/15 8:51
何度登っても飽きず 自分にとっては5本の指に入ると思う笠槍穂あとは・・・
大好きな山です
ルート見ながら歩いている場所や姿を想像(思い出したり^^)できます
行けばよかったかな!?
昨日の疲れで無理です!
数年前は黒戸の翌日 八ヶ岳を周回したけど もう行けませんね😣
2024年05月15日 08:51撮影 by  SC-52C, samsung
11
5/15 8:51
ルート見ながら歩いている場所や姿を想像(思い出したり^^)できます
行けばよかったかな!?
昨日の疲れで無理です!
数年前は黒戸の翌日 八ヶ岳を周回したけど もう行けませんね😣
サルオガセがぶら下がる奥には甲斐駒ヶ岳
さあ下山!
下りではたくさんの方とすれ違ったな〜
昨日の八ヶ岳より人が多い! 人気の山なんですね🤔
2024年05月15日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/15 8:56
サルオガセがぶら下がる奥には甲斐駒ヶ岳
さあ下山!
下りではたくさんの方とすれ違ったな〜
昨日の八ヶ岳より人が多い! 人気の山なんですね🤔
ここから尾白川渓谷まではもう一下り
2024年05月15日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/15 9:23
ここから尾白川渓谷まではもう一下り
下山後にご挨拶
次回は黒戸尾根へ!
の予定だけど
いつ来れるかな
2024年05月15日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/15 9:41
下山後にご挨拶
次回は黒戸尾根へ!
の予定だけど
いつ来れるかな
日向ぼっこ
今日も駐車場で乾燥タイム
布団とか毛布などを車や地べたに天日干し
照りつける太陽でよく乾いたけど 次第に雲が多くなり片付ける頃にはすっかり曇り空! 来る人帰る人が広げた道具など 珍しそうに見ていきます😁
2024年05月15日 09:44撮影 by  SC-52C, samsung
12
5/15 9:44
日向ぼっこ
今日も駐車場で乾燥タイム
布団とか毛布などを車や地べたに天日干し
照りつける太陽でよく乾いたけど 次第に雲が多くなり片付ける頃にはすっかり曇り空! 来る人帰る人が広げた道具など 珍しそうに見ていきます😁
帰りの高速道路
諏訪湖のSAで休憩
八ヶ岳は雲に隠れてた
2024年05月15日 12:35撮影 by  SC-52C, samsung
7
5/15 12:35
帰りの高速道路
諏訪湖のSAで休憩
八ヶ岳は雲に隠れてた

感想

前日の八ヶ岳下山後に30kmほど移動し尾白川渓谷駐車場で車中泊☆ よく眠れないまま準備と朝食のパン! 私のほかには入口に前夜から誰も乗っていない車が1台のみ! 早出早帰りで帰省している娘が帰る前に自宅へ戻る予定で出発!

日向山は黒戸尾根を登るたびに気になってはいたものの、なかなか歩くことが無く、今回初めて登ってきました! 黒戸尾根のような雰囲気のところもある登山道で、途中サルの群れや山頂の白砂にはシカの足跡がいっぱい。 矢立石登山口には数台の車が。 そこから登山道に入ると1/10毎の表示もあって目安になります^^ 展望の無い山頂で写真を撮ったら、白砂の展望地へ移動。 ここにイスをセットするとビーチで寛いでいるような雰囲気に♪ 少し早いけど、ここでラーメン作ってノンビリタイムに突入^^ 昨日歩いた八ヶ岳を双眼鏡で確認したり、黒戸尾根もじっくり観察! その間数組の方たちが登ってみえ白砂楽しんでみえました😄

休憩を終え片付けて下山しますが、登ってみえる方が多い! 昨日の八ヶ岳の比ではありません! 人気の山なんだな〜って😄 駐車場に戻ると散策の方などで7〜8割程度埋まってるし! とりあえず空いたスペースに移動し、いつもの乾燥タイム! 片付け後は♨入って帰宅! 娘が帰る前に会うこともでき、雨予報ですが、泥だらけの車も洗って終了〜! 寝不足で疲れた2日間でしたが、めっちゃ楽しめました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら