記録ID: 680541
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳
2015年07月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 503m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:26
距離 4.0km
登り 503m
下り 501m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
3連休の中日だったので、とにかく混んでました。 バスは1時間弱、帰りのロープウェイは1時間以上待ちました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
混んでました。
登山道でここまで・・・って感じでした。
しかも、ガス、雨、風とかなり辛い状況になってました。
早々に降りたかったのですが、昼ごろですとまだ上がってくる方が多く
千畳敷の下りでとまちゃってました。
また、ロープウェイの駅も雨風をしのぎながら下りの待ちの人と、
上がってくる人でいっぱいになってました。
天気が良ければまだ良かったのでしょうけど・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する