ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6824769
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

今年も石尾根で「アレ🌿」を採る…💖

2024年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
9.8km
登り
912m
下り
897m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:59
合計
5:15
7:56
7
8:03
8:10
37
8:47
8:53
18
9:11
9:11
19
9:30
9:30
5
9:35
9:39
4
9:43
9:46
83
11:09
11:18
18
11:36
11:36
5
11:41
11:56
4
12:00
12:01
15
12:16
12:16
12
12:28
12:30
25
12:55
13:00
4
13:04
13:11
0
13:11
ゴール地点
天候 曇り☁→昼ごろから小雨🌂
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
楽々の「ズル鷹」ハイキングルート😱
遊歩道の様に歩き易いワンコ💨
その他周辺情報 鷹ノ巣山の避難小屋(立派です)あります。
少し離れた所(坊主谷源頭)に水場もあるワン😎
美味しいワン💧
今日は Zfc に超広角レンズNikkorZ12-28mm PZを付けて見たワン。コントロールリングに露出補正を割り当てて、随時、調整しながら撮ったワン。Picture Controlは、例によってFUJIFILMのプロビア設定😎
2024年05月19日 15:49撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
26
5/19 15:49
今日は Zfc に超広角レンズNikkorZ12-28mm PZを付けて見たワン。コントロールリングに露出補正を割り当てて、随時、調整しながら撮ったワン。Picture Controlは、例によってFUJIFILMのプロビア設定😎
今日の大岳ちゃま…見えてるけど、天気が心配ワン…って事で、少し早めに家を出たワン🚗💨
2024年05月19日 06:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
5/19 6:38
今日の大岳ちゃま…見えてるけど、天気が心配ワン…って事で、少し早めに家を出たワン🚗💨
ほんとは、昨日(土曜日)が快晴のいい天気だったけど…現場からお呼びが掛かって、説明に行くハメになっちゃって…とても残念だったワン😱
2024年05月18日 10:16撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
19
5/18 10:16
ほんとは、昨日(土曜日)が快晴のいい天気だったけど…現場からお呼びが掛かって、説明に行くハメになっちゃって…とても残念だったワン😱
さてさて、何時もの様に無事に駐車🚗…❗ 天気が悪いから❓クルマが少ない💧(他に一台停まってた)
2024年05月19日 07:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
5/19 7:45
さてさて、何時もの様に無事に駐車🚗…❗ 天気が悪いから❓クルマが少ない💧(他に一台停まってた)
さぁ〜では行ってみよう💨
2024年05月19日 07:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
29
5/19 7:47
さぁ〜では行ってみよう💨
あれ❓鳥居⛩横のヤマツツジ、完全に終わってるワン😩 普通は、ここが満開だとワラビ🌿ちゃんが丁度良い感じなんだけど…今年は、出遅れたか〜😅
2024年05月19日 08:06撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
5/19 8:06
あれ❓鳥居⛩横のヤマツツジ、完全に終わってるワン😩 普通は、ここが満開だとワラビ🌿ちゃんが丁度良い感じなんだけど…今年は、出遅れたか〜😅
椎茸のモノレールが来てるワン👿 誰か、来てるワンね。
2024年05月19日 08:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
5/19 8:46
椎茸のモノレールが来てるワン👿 誰か、来てるワンね。
ここで、表林檎(C面)を撮る❗Zfcで、良く写り過ぎるので、毛穴まで見えちゃうワン😰 ぼかしを入れて調整〜😃 キラキラ🌟のラインをマブタに塗ったけど、ぼかしで消えちゃったのかな😎見えない💦 次回は、もっと一杯、塗ってみよう😁
2024年05月19日 08:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
36
5/19 8:50
ここで、表林檎(C面)を撮る❗Zfcで、良く写り過ぎるので、毛穴まで見えちゃうワン😰 ぼかしを入れて調整〜😃 キラキラ🌟のラインをマブタに塗ったけど、ぼかしで消えちゃったのかな😎見えない💦 次回は、もっと一杯、塗ってみよう😁
良い感じの新緑〜お空は曇り空なので、薄暗いけど〜😨
2024年05月19日 09:00撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
5/19 9:00
良い感じの新緑〜お空は曇り空なので、薄暗いけど〜😨
ミツバツツジも終わってるなぁ〜😱 今年は、開花が早かったんだなぁ〜💧
2024年05月19日 09:16撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
5/19 9:16
ミツバツツジも終わってるなぁ〜😱 今年は、開花が早かったんだなぁ〜💧
ほら、もう、枯れ掛かってるワン👿 完全に出遅れだ〜ワンコ😊
2024年05月19日 09:17撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
26
5/19 9:17
ほら、もう、枯れ掛かってるワン👿 完全に出遅れだ〜ワンコ😊
避難小屋が見えて来た〜👀
2024年05月19日 09:34撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
5/19 9:34
避難小屋が見えて来た〜👀
ここで、山菜採りの準備をして、直ぐに出発〜💨
2024年05月19日 09:35撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
5/19 9:35
ここで、山菜採りの準備をして、直ぐに出発〜💨
はぃ、今年も来ました〜😇 隣近所からの期待を一身に受けて、「アレ」を採るワン💕 採ったらお裾分けをするワンよ💖
2024年05月19日 09:48撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
19
5/19 9:48
はぃ、今年も来ました〜😇 隣近所からの期待を一身に受けて、「アレ」を採るワン💕 採ったらお裾分けをするワンよ💖
でも、あれ〜〜😱 葉っぱ🌿になっちゃってるワン❗
2024年05月19日 09:54撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
5/19 9:54
でも、あれ〜〜😱 葉っぱ🌿になっちゃってるワン❗
やっぱ、出遅れかぁ〜😩 と、言っても良く見れば「有る」ワンコ💕
2024年05月19日 10:14撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
5/19 10:14
やっぱ、出遅れかぁ〜😩 と、言っても良く見れば「有る」ワンコ💕
「アレ🌿」を採りながら、ゆっくり進むワン💨 うっすら富士ちゃまが見えたワン👀
2024年05月19日 10:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
5/19 10:41
「アレ🌿」を採りながら、ゆっくり進むワン💨 うっすら富士ちゃまが見えたワン👀
一応、お約束だから、ね💦 裏林檎(C面)も、キッチリ撮るワン📸 大岳ちゃまと、ツーショット💖
2024年05月19日 10:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
37
5/19 10:46
一応、お約束だから、ね💦 裏林檎(C面)も、キッチリ撮るワン📸 大岳ちゃまと、ツーショット💖
左から、鷹ノ巣山・大岳ちゃま・御前山〜👀
2024年05月19日 10:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
19
5/19 10:55
左から、鷹ノ巣山・大岳ちゃま・御前山〜👀
富士ちゃまを50mmレンズで拡大〜❗良く見ると、三重になった笠雲みたいのが見えるワン😇
2024年05月19日 10:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
5/19 10:55
富士ちゃまを50mmレンズで拡大〜❗良く見ると、三重になった笠雲みたいのが見えるワン😇
丹沢と三頭山〜もやもやしてるけど〜😅
2024年05月19日 10:56撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
5/19 10:56
丹沢と三頭山〜もやもやしてるけど〜😅
着いた❗ おぉ〜😎 まだ、ちゃんと山頂標識、定位置に有って嬉しいワン❗(以前、私が裏側から拾って来て、立て掛けたワンよ😊)
2024年05月19日 11:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
5/19 11:09
着いた❗ おぉ〜😎 まだ、ちゃんと山頂標識、定位置に有って嬉しいワン❗(以前、私が裏側から拾って来て、立て掛けたワンよ😊)
雲取山❗見えた〜👀
2024年05月19日 11:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
5/19 11:10
雲取山❗見えた〜👀
ここでも表林檎(C面)撮っちゃうワンコ😅 オニヤンマ君を付けて来たけど、虫さん🐝とても少なかったワン。天気が悪くて、気温が低めだから、だね😇 オニヤンマ君の効果は、余り無い様な気がするけど〜ワン💕
2024年05月19日 11:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
33
5/19 11:18
ここでも表林檎(C面)撮っちゃうワンコ😅 オニヤンマ君を付けて来たけど、虫さん🐝とても少なかったワン。天気が悪くて、気温が低めだから、だね😇 オニヤンマ君の効果は、余り無い様な気がするけど〜ワン💕
避難小屋に戻って来て、ランチ🍙〜と、思ったら、雨🌂が降って来た😱 やっぱね〜勘は当たったワン👿 さっと食べて、即、下山開始〜😅
2024年05月19日 11:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
29
5/19 11:44
避難小屋に戻って来て、ランチ🍙〜と、思ったら、雨🌂が降って来た😱 やっぱね〜勘は当たったワン👿 さっと食べて、即、下山開始〜😅
水場で補給〜❗ 雨🌂は、大した事は無いワンコ…この先は樹林帯だしね〜😅
2024年05月19日 12:01撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
5/19 12:01
水場で補給〜❗ 雨🌂は、大した事は無いワンコ…この先は樹林帯だしね〜😅
降りて来た〜💨 カラマツの新緑が綺麗だワン♫
2024年05月19日 12:39撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
5/19 12:39
降りて来た〜💨 カラマツの新緑が綺麗だワン♫
マイ・ハスラーちゃん💕見えたワン👀
2024年05月19日 13:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
5/19 13:07
マイ・ハスラーちゃん💕見えたワン👀
本日の記録〜💦
2024年05月19日 13:11撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
5/19 13:11
本日の記録〜💦
こんな感じ〜♫
2024年05月19日 13:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
5/19 13:09
こんな感じ〜♫
峰谷のマス釣り場の自販で買ったら…あれ❓私の手が大きい訳では無いワンよ〜500mlだと思ったら、350mlの小さいコーラ😱こんな小さいペットボトルって有るんだ😩 お値段、170円だったので、500mlかと思ったワン💧 とても残念👿
2024年05月19日 13:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
5/19 13:32
峰谷のマス釣り場の自販で買ったら…あれ❓私の手が大きい訳では無いワンよ〜500mlだと思ったら、350mlの小さいコーラ😱こんな小さいペットボトルって有るんだ😩 お値段、170円だったので、500mlかと思ったワン💧 とても残念👿
帰り道、渋滞〜🚗🚕🚙 あぁ〜お祭りかぁ〜💧
2024年05月19日 14:21撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
5/19 14:21
帰り道、渋滞〜🚗🚕🚙 あぁ〜お祭りかぁ〜💧
お着替え完了〜😅 広角レンズなので、以前使ってたPentaxQ7と同じ様な画角になって満足ワンコ💕
2024年05月19日 14:53撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
27
5/19 14:53
お着替え完了〜😅 広角レンズなので、以前使ってたPentaxQ7と同じ様な画角になって満足ワンコ💕
自宅に戻って、「アレ🌿」を干す😇 お山では、雨が降って来て、干せなかったからね〜👿 虫さん🐜が混じってる場合があるから、干さないとダメなんだワンよ❗
2024年05月19日 15:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
36
5/19 15:13
自宅に戻って、「アレ🌿」を干す😇 お山では、雨が降って来て、干せなかったからね〜👿 虫さん🐜が混じってる場合があるから、干さないとダメなんだワンよ❗
本日の気温変化〜じっとしてると寒かったワン💦 最低気温は15.5℃だったワン💧
2024年05月19日 17:05撮影
14
5/19 17:05
本日の気温変化〜じっとしてると寒かったワン💦 最低気温は15.5℃だったワン💧
…と、言う事らしい〜😇
2024年05月19日 18:35撮影
18
5/19 18:35
…と、言う事らしい〜😇

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん スミレ庵のモモちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ セーラー服一式

感想

今年も行って来ました〜💨
仕事が忙しくて、出遅れましたが…
ゆっくり、まったり、歩きながら「アレ🌿」を採り…

何とか、ご近所に配る分も採れて、良かったワンコ💖💖💖
今日も、良い1日だったワンワン😍💖💕😊

 
 
 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

ringo-yaさん こんばんワン!
ワラビ!沢山採りましたね〜。😁
ご近所さんの期待に応えるringo-yaさんは、素晴らしいですワン!😁
私も、ご近所さんにコシアブラをあげますが、毎年あげると採って来ないとならないプレッシャーになるので、ローテーションで一年おきです。(笑)
プレッシャーに負けないringo-yaさんは、さすがです!😁
お疲れ様でした!😁
2024/5/19 19:42
いいねいいね
1
andounouenさんnote こんばんワン🐶
もっと採る予定でしたが、もう、途中で採るのが飽きて来て…
目の前に有っても、スルーして帰って来ました。

もう、ね、自分で食べるより、配る方が多いです。
喜ぶ顔を見ると、それで、目的コンプリートです。
奥ちゃまも、あく抜きが、大変です。
鍋5個が部屋に並んでます💦
あくを抜いてから、差し上げたいから、ね😎

最近の私は、健康の為にお山に登ってるので、おっくうでは有りませんワン。
登って、採って、一石二鳥だワンコ😍
ありがとね〜
2024/5/19 20:09
いいねいいね
1
ringo-yaさん、こんばんワン🐶
快晴の土曜日だったのに緊急呼び出しでしたか
納期がある事なので大変ですけどぉ、お仕事お疲れ様でした
オォ〜、沢山採れましたね😊
写真で葉っぱだらけだったので心配しましたが
🍎りんごちゃんが来るのを待っていてくれたのかな〜?
よかったよかった〜(o^^o)
2024/5/19 23:32
いいねいいね
1
ドレミファさんnote おはワンコ🐶
緊急呼び出しは、キツかったワンです💦
まぁ、仕方ないですが〜😱

ワラビは、ご近所に配るには十分な量でした。
最初は、なかなか採れなくて、ちょっと焦りましたが😁

今年は、春のお花探しも、仕事と被って行けなかったですが…
ひと段落して、やっと自由❓になれます。
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/20 6:09
りんごちゃま🍎こんにちワン🐶

昨日はお天気悪かったワンよねぇ。☂️
雨が降ってきたから途中で引き返したワン😢

土曜日、ピーカンであたしもお山行きたかったのに用があって行けなかった😭

あたしも昨日コゴミ採ってきたよー!
今週末は秘密の場所にワラビ採りに行ってくる〜😆生えてるかなぁ。この前行ったら早すぎて全く出てなかった(笑)

オススメのワラビ料理ってある?
あったら教えてねーー😆💕
2024/5/20 12:40
いいねいいね
1
さくちゃまnote こんにちワン🐶
昨日の天気は、残念だったワンね。
土曜日は、マジ残念だった〜💦
さくちゃまも行けなかったワンですかぁ😅

一応、さくちゃまも、山菜採りは出来たワンね。
こごみ、良いね。
ワラビは、今年は芽が出るのが早かった感じだワン。
秘密のワラビ、一杯採れると良いワンコ💕

究極のワラビの食べ方は…
あくを抜いたワラビにお醤油とマヨネーズをかけるだけ❗
これが、一番だワンね。
ベーコンと一緒に炒めるのも美味しいけど、お醤油・マヨが良いね〜簡単だし😊
ありがと〜ワン
2024/5/20 13:11
いいねいいね
1
林檎家さん、こんばんワン🐶
お仕事、急な呼び出しでお疲れ様でした

私は無理して行きました
前ほど融通が効かなくなり、☀️だと無理してでも行かないとなかなかチャンスが無く、、、😩

でも、今年もたくさん蕨採れて良かったですね🌿
2024/5/21 20:10
いいねいいね
1
けいてぃちゃま〜note こんばんワン🐶
ピーカン☀︎の日に、仕事で呼び出しは辛いワンね。
翌日は、小雨🌂だったし〜💦

けいてぃちゃまも、忙しそうだワンね。
ミレー三姉妹、そろそろ、行きたいけどね〜😱

うんうん、ワラビ🌿は、いっぱい採れて良かったワン😍
今年は出遅れちゃったので、心配だったけど、ね〜💧
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/21 21:13
石尾根でワラビとり、お疲れ様でした
日蔭名栗山、もうひとつ山名標があったとは知りませなんだ
次回石尾根へ行く時は…巻いちゃって、やはり見られないかも🦆
2024/5/26 10:23
いいねいいね
1
わしおちゃまnote こんにちワン🐶
日陰名栗は、小さい看板が数年前に追加されましたね〜。
作ってるのは、誰だか知りませんが、このデザインは奥多摩で良く見かける様になったワンね💦
日陰名栗は、頂上の眺めが良い訳ではないし…
巻いても良いと思うワンね。
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/26 12:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら