記録ID: 682612
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩リベンジ
2015年07月22日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 521m
- 下り
- 504m
コースタイム
天候 | 上日川峠駐車場〜福ちゃん荘までは晴れ。 唐松尾根〜山頂〜大菩薩峠は雲の中&強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し。 |
その他周辺情報 | 甲州市では桃の販売が終盤を迎えています。 8月に入ればぶどうの販売が始まります。 |
写真
感想
前回天候が悪く大菩薩峠の絶景を見れなかったのでリベンジを決行!!
今回はpoopooさん親子と訪れました。
しかし・・・上日川峠駐車場では快晴だったにもかかわらず、高度が上がるごとに雲行きが怪しくなり・・・
稜線上&山頂はすっかり雲の中でした。
しかも稜線上は強風が吹き荒れ、気温も低く苦行の山行となりました。
私は2連続悪天候となってしまいテンションだだ下がりでしたが、
poopooさん親子は初めての大菩薩嶺を楽しんで歩けたようなので良かったのかな?
三度目の正直を求めて再チャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
苦行お疲れ様でした〜
景色が見えなくて残念でしたが、とても面白かったですよ。ひろくんも今までの中で、1番面白かったと言っています。
今回の経験は記憶に残るんじゃないですかね〜
良い作文が書けるとイイんですが!
poopooさん、こんにちわ^−^
この暑さの中仕事してたら軽いギックリになってしまいました・・・
マイッタマイッタ(´・ω・`)
大菩薩嶺、苦行でしたね〜♪
綺麗な景色は見れませんでしたが、あれはあれで面白かったですね。
ヒロくんの夏休み作文が書けると良いのですが・・・
今度は快晴で登りたいですね(σ`・ω・)σ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する