記録ID: 683370
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(唐沢鉱泉から時計回り)
2015年07月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 891m
- 下り
- 890m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
唐沢鉱泉から黒百合ヒュッテまでは苔むした樹林帯の登山道、蒸し暑く滑り易いので要注意です。 黒百合ヒュッテから先はゴツゴツした岩場が続きます。山頂付近はかなりの強風でした。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は唐沢温泉で。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
唐沢鉱泉からの天狗岳はヤマレコの他の方の記録を拝見しても反時計回りが多そうでしたが、今回は時計回りで先ず黒百合ヒュッテ方面を目指しました。台風12号の影響が心配でしたが何とか雨は大丈夫でした。しかし前日の雨で登山道は濡れていて苔むした岩や木の根っこが滑り易く危険でした。黒百合ヒュッテまでは樹林帯の中をひたすら登ります。その先は岩場の登りになり強風にもさらされましたが、時折雲の晴れ間から青空が差しこみ、周りの様子を伺う事ができました。しかし東天狗山頂に到着した頃には残念ながらガスの中で眺望は得られませんでした。西天狗側でも天候は回復せず、無念ながら下山する事にしました。途中の第二展望台では少しガスが晴れて硫黄岳方面も望めました。第一展望台先の分岐から唐沢鉱泉までが意外と長く感じられました。今回は懸念された雨には見舞われずに済みましたが山頂の眺望が得られず、少し残念でした。次回又別ルートでリベンジを果たしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する