記録ID: 683740
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2015年07月24日(金) 〜
2015年07月25日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,839m
- 下り
- 1,833m
コースタイム
2日目
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:49
13:42
ゴール地点
天候 | 曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りのときは疲れているので砂払い五合から古御岳神社までの岩がゴロゴロしているところは最高水準で気をつけること。 |
その他周辺情報 | 「須走温泉 天恵」。混んでなくてゆっくりできた。 |
写真
感想
前日は全国的に雨で台風も近づいていたので心配だったけれど当日は天気が良かった。
山小屋の豚汁がおかわり出来るのが素晴らしい。身体が温まった。
夜中に頭痛がしてきてこれは下山かなと思いつつ明け方に薬を飲んだらすっと治って良かった。酸素は持たず。
「自撮り棒」は野暮なので何人かの人に写真を撮ってもらった。「ぼっち」同士、代わりに撮りっこである。いい大人の男が。カップルはちゃんと3歩近づいて二人の顔が大きく写るように撮影である。
下りは道を真っ直ぐ歩くよりジグザグにスキーするみたいに下ると早い。高価な登山靴のソールが剥がれてしまった。
五合目で青富士カレーを食べて地域経済に貢献。車なのにうっかりビールを飲みそうになった。
あとは富士山保全協力金1000円を寄付である。ゴミ拾い登山であったが頂上近辺はガラス瓶の破片だらけ。あめ玉のプラスチック包装紙は少なかった。あのガラス片はどうしたらいいのか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する