記録ID: 683818
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺 裂石から上日川峠へ周回
2015年07月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:54
距離 11.8km
登り 1,268m
下り 578m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 上日川峠からバス(大菩薩上日川線(¥1000))でJR甲斐大和駅前下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
感想
ここ数日暑い日が続くので、避暑を兼ねて山へ行こうと思いたち出かけてきました。朝は雲も厚く眺望は諦めかけていたのですが、丸川峠まで登って富士山がくっきり見えたところから、やる気200%になりました。裂石から大菩薩嶺までの登山道は地味に辛い登りが容赦無く続きます。ほとんど人に出会うこともありませんでした。山頂も閑散としているのかと思ったのですが、さにあらず。山頂はすごい人。雷岩も多くの人が絶景を目の前にランチを楽しんでいました。なんと上日川峠側から登るとハイキング気分で来れるのですね。初めて来たのですがこれにはびっくり。後半はなんか拍子抜けでした。でも絶景を見ることができたので満足でした。人気があるのもよく判ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する