ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6843507
全員に公開
ハイキング
丹沢

三ノ塔(ヤビツ峠から反時計回り)

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
ふぶにゃん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
9.0km
登り
819m
下り
802m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
2:19
合計
6:52
7:07
24
7:35
7:36
5
7:41
7:42
75
8:57
9:00
17
9:17
10:59
18
11:17
11:22
10
11:32
11:33
10
11:44
11:52
37
12:29
12:32
5
12:36
12:40
10
12:50
12:52
22
13:15
13:26
17
13:43
13:43
23
14:06
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名秦野中井ICを降りヤビツ峠駐車場へ…朝7時前でほぼ満車(残り4枠)。
ヤビツ峠は所々道幅が狭くすれ違い困難な場所もあるので、スピード控えめの安全運転で行きましょう。
停められなかった場合は菩提峠の駐車場へと考えてたが、なんとかセーフ。
コース状況/
危険箇所等
目立った危険箇所は無し。全体的に地面も乾いており歩きやすかった。上りの二ノ塔手前の区間からは傾斜のゆるい木道がキレイに整備されており特に快適
その他周辺情報 下山後はレストハウスで頑張ったご褒美スイーツ
その後、久しぶりに渋沢のなんつっ亭に
コゴメウツギ
2024年05月25日 07:27撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:27
コゴメウツギ
タラの芽の天ぷら食べたい…
2024年05月25日 07:30撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:30
タラの芽の天ぷら食べたい…
フタリシズカ
2024年05月25日 07:32撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:32
フタリシズカ
山行中…結構たくさん見たけど、
アワフキムシというヤツの幼虫が出す○○を泡立てたものらしい
2024年05月25日 07:34撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:34
山行中…結構たくさん見たけど、
アワフキムシというヤツの幼虫が出す○○を泡立てたものらしい
逆走しちゃったので、ここから山に入っていきます。
2024年05月25日 07:36撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:36
逆走しちゃったので、ここから山に入っていきます。
2024年05月25日 07:36撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:36
2024年05月25日 07:39撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:39
2024年05月25日 07:50撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:50
2024年05月25日 07:51撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:51
ナツトウダイ…この二つの玉がなんとも心惹かれるのよな
2024年05月25日 07:56撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 7:56
ナツトウダイ…この二つの玉がなんとも心惹かれるのよな
2024年05月25日 08:05撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:05
マムシグサ これも沢山あったなぁ
→いや、ホソバナテナンショウ?
2024年05月25日 08:08撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:08
マムシグサ これも沢山あったなぁ
→いや、ホソバナテナンショウ?
2024年05月25日 08:09撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:09
謎の廃墟…
2024年05月25日 08:09撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:09
謎の廃墟…
タマタマ…
2024年05月25日 08:19撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:19
タマタマ…
このグラデーション好き。
(見るたび気力が+1回復します)
2024年05月25日 08:19撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:19
このグラデーション好き。
(見るたび気力が+1回復します)
2024年05月25日 08:22撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:22
キジムシロ…かな?
2024年05月25日 08:24撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:24
キジムシロ…かな?
おっ 振り返れば大山さんではないですか
2024年05月25日 08:42撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:42
おっ 振り返れば大山さんではないですか
こちらは江の島方面
2024年05月25日 08:44撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:44
こちらは江の島方面
この辺りから、緩やかな木段がしばらく続きます。
とっても歩きやすい♪
2024年05月25日 08:45撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:45
この辺りから、緩やかな木段がしばらく続きます。
とっても歩きやすい♪
ウツギ…
いろいろ種類があるらしいが、よくわからん
2024年05月25日 08:49撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:49
ウツギ…
いろいろ種類があるらしいが、よくわからん
2024年05月25日 08:50撮影 by  SH-M26, SHARP
1
5/25 8:50
二ノ塔に到着〜
結構あっという間だったかな?
2024年05月25日 08:52撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:52
二ノ塔に到着〜
結構あっという間だったかな?
2024年05月25日 08:54撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:54
2024年05月25日 08:54撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:54
三ノ塔方面…
休憩所の屋根が見えた〜あと少し!
2024年05月25日 08:54撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:54
三ノ塔方面…
休憩所の屋根が見えた〜あと少し!
この時点での二ノ塔は16.5℃
歩いてると結構暑い…
2024年05月25日 08:59撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 8:59
この時点での二ノ塔は16.5℃
歩いてると結構暑い…
これも可愛い…カマツカというのですね。
次来た時には忘れてそうだけど
2024年05月25日 09:02撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:02
これも可愛い…カマツカというのですね。
次来た時には忘れてそうだけど
2024年05月25日 09:03撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:03
2024年05月25日 09:04撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:04
これを見ると、エリンギのバター醤油焼きを食べたくなるのは自分だけでしょうか?
2024年05月25日 09:08撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:08
これを見ると、エリンギのバター醤油焼きを食べたくなるのは自分だけでしょうか?
2024年05月25日 09:14撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:14
ツツジ…ということしか分かりません
2024年05月25日 09:15撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:15
ツツジ…ということしか分かりません
2024年05月25日 09:16撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:16
2024年05月25日 09:17撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:17
本日の目的地 三ノ塔に到着〜♪
逆走だったせいか?予定より2時間も早い!
2024年05月25日 09:19撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:19
本日の目的地 三ノ塔に到着〜♪
逆走だったせいか?予定より2時間も早い!
2024年05月25日 09:22撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:22
霞んではいるけど良い眺めですね〜
2024年05月25日 09:44撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 9:44
霞んではいるけど良い眺めですね〜
スマホに望遠レンズをつければ塔ノ岳山頂(尊仏山荘)もバッチリ
2024年05月25日 10:01撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:01
スマホに望遠レンズをつければ塔ノ岳山頂(尊仏山荘)もバッチリ
で、本日のお昼ごはんがコチラ
ネットの比較記事で褒めてたから買ってみたけど、
本当にアルファ米?と疑うレベルのおいしさでした。
(アルファ米特有のボソボソ感が殆どない)
15分待つのは変わらず長いけど、ホタカマスティック&カニカマスティックを齧りながら待てば苦ではないですね
2024年05月25日 10:01撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:01
で、本日のお昼ごはんがコチラ
ネットの比較記事で褒めてたから買ってみたけど、
本当にアルファ米?と疑うレベルのおいしさでした。
(アルファ米特有のボソボソ感が殆どない)
15分待つのは変わらず長いけど、ホタカマスティック&カニカマスティックを齧りながら待てば苦ではないですね
三角がおしゃれな烏尾山荘
コチラもぼちぼち人が集まってきてますね
2024年05月25日 10:01撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:01
三角がおしゃれな烏尾山荘
コチラもぼちぼち人が集まってきてますね
花立山荘も発見!
2024年05月25日 10:02撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:02
花立山荘も発見!
立派な休憩所。中もキレイで安心して利用できそう
2024年05月25日 10:54撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:54
立派な休憩所。中もキレイで安心して利用できそう
2024年05月25日 10:54撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:54
この尾根道とても気持ちよさそう
2024年05月25日 10:54撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:54
この尾根道とても気持ちよさそう
こっちに行くのはまた今度…
2024年05月25日 10:56撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:56
こっちに行くのはまた今度…
2024年05月25日 10:56撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:56
山頂トイレ。
アクエリを結構がぶ飲みしちゃってまして…ここにあってくれて本当にありがとう
2024年05月25日 10:59撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 10:59
山頂トイレ。
アクエリを結構がぶ飲みしちゃってまして…ここにあってくれて本当にありがとう
2024年05月25日 11:01撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:01
2024年05月25日 11:12撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:12
2024年05月25日 11:13撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:13
2024年05月25日 11:23撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:23
2024年05月25日 11:23撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:23
2024年05月25日 11:26撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:26
ハンショウヅル?
2024年05月25日 11:32撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:32
ハンショウヅル?
2024年05月25日 11:33撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:33
2024年05月25日 11:39撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:39
2024年05月25日 11:39撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:39
2024年05月25日 11:43撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:43
2024年05月25日 11:44撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:44
2024年05月25日 11:44撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:44
2024年05月25日 11:44撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:44
2024年05月25日 11:45撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:45
2024年05月25日 11:47撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:47
2024年05月25日 11:49撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:49
2024年05月25日 11:57撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:57
2024年05月25日 11:59撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 11:59
2024年05月25日 12:03撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:03
菩提峠の駐車場。
結構な広さがあるので、ヤビツの方が満車の時の代替として使えそう
2024年05月25日 12:30撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:30
菩提峠の駐車場。
結構な広さがあるので、ヤビツの方が満車の時の代替として使えそう
2024年05月25日 12:30撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:30
2024年05月25日 12:31撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:31
ハングライダー&パラグライダーの滑走台
三ノ塔上空の方に小さくパラグライダーが見えましたが、ここからあんなところまで上昇できるんですねー(凄)
2024年05月25日 12:37撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:37
ハングライダー&パラグライダーの滑走台
三ノ塔上空の方に小さくパラグライダーが見えましたが、ここからあんなところまで上昇できるんですねー(凄)
落ちたら怖いのであまり近寄らないように…
2024年05月25日 12:39撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:39
落ちたら怖いのであまり近寄らないように…
2024年05月25日 12:40撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:40
2024年05月25日 12:41撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:41
この子(ニホントカゲ)近くによっても全然動じない
2024年05月25日 12:59撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:59
この子(ニホントカゲ)近くによっても全然動じない
…ので、さらによってパシャリ。いやぁテカテカですな。
2024年05月25日 12:59撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 12:59
…ので、さらによってパシャリ。いやぁテカテカですな。
岳ノ台の直前に唐突に満開のヤブデマリ!
いやぁ見事でした
2024年05月25日 13:08撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:08
岳ノ台の直前に唐突に満開のヤブデマリ!
いやぁ見事でした
2024年05月25日 13:13撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:13
2024年05月25日 13:14撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:14
誰かこの上で焚き火した?焦げてるんですが…
2024年05月25日 13:21撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:21
誰かこの上で焚き火した?焦げてるんですが…
2024年05月25日 13:30撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:30
2024年05月25日 13:34撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:34
2024年05月25日 13:46撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:46
ヒメハギ…ですかね
2024年05月25日 13:58撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 13:58
ヒメハギ…ですかね
2024年05月25日 14:18撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 14:18
下山後の頑張ったご褒美に
レストハウスにて抹茶ロールケーキ&クロモジ紅茶のセット
2024年05月25日 14:28撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 14:28
下山後の頑張ったご褒美に
レストハウスにて抹茶ロールケーキ&クロモジ紅茶のセット
夕食はなんつッ亭で赤マー油ラーメン
山椒が効いてて大変おいしゅうございました
2024年05月25日 15:55撮影 by  SH-M26, SHARP
5/25 15:55
夕食はなんつッ亭で赤マー油ラーメン
山椒が効いてて大変おいしゅうございました

感想

寝不足だったせいか?歩き始めの登山口とは逆方向へ…戻るのも面倒だったので計画していたルートを丸ごと逆走。結果的にはこれが正解だったかも。
(最後、富士見橋→ヤビツ峠間の一般道のダラダラ上りを歩くダルさを回避できた)

公開してから気づいたけど、写真につけたコメントが全部消えてる。まぢか…orz
ひとまずお風呂で心を落ち着かせてから…
コメント付け直しやっと終わった〜 オレ頑張った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
岳ノ台-二ノ塔-三ノ塔(ヤビツ峠から周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら