記録ID: 6859370
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ケ岳 東天狗岳と西天狗岳
2024年05月25日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:46
距離 14.7km
登り 1,295m
下り 1,315m
6:54
33分
スタート地点
13:40
GPS通り。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細かくはあるけれど、道はかなり整備されているほう。 道迷いしそうなところは、緑のロープでふさいであります。ピンクテープは豊富。 白砂新道はピンクテープも新しく、前レコの人の言うよりは危険に感じませんでした。開山シーズンに向けて、本沢温泉の人が整備に入ってくれたのでしょう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
熊鈴
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
八ケ岳ブルーの日でした。梅雨入り前のひと時、もう雪はほぼありません。(本沢温泉白砂新道道端に1個所)これからは、また湿気てゆくのかしら。天候注意
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する