記録ID: 6863992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳・静ヶ岳・銚子岳 512
2024年05月30日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:24
距離 10.8km
登り 1,035m
下り 1,035m
天候 | 曇り 風強し! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
石榑峠の駐車スペースを利用します。本日平日ですがすでに4台の先着ありましたが 出発時には全て埋まりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
竜ヶ岳山頂部登山道崩落で北側斜面に迂回路が設置されています。 |
写真
石榑峠のバイオトイレ裏側から上っていきます、このトイレ排泄物をバクテリアで分解し、処理された水を洗浄水として利用します。洗浄水は24時間循環するため、常に便器に水が流れており、外部に水を流さないことから、周辺環境の保全や水資源を考えたトイレです、電源は屋根に設置されたソーラーパネルです。
木材がハの字に敷かれているには流水を蛇行させ勢いを緩めるためだそうですが、最近どの山でも水の流れや登山者の踏み圧でガリ侵食が問題になっています。待ったなしの対策が求められていると感じます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する