記録ID: 686941
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ダイトレ(金剛山と水越峠ピストン)
2015年07月29日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャーコースなのでしっかり整備されています。 |
写真
感想
南海河内長野駅に8時43分着、バス乗り場に行くとすでに10数名の人が。平日なのにスゴイ。8時57分発で金剛登山口下車。9時35分登山開始。
今回は金剛山に行って水越峠までダイトレを下り、また戻ってくる予定。
約1時間で頂上へ。気温は21度、やはり下界とは10度違う。でも歩いている間は暑い。休憩らしい休憩もせず水越峠へ出発。ダイトレ名物の丸太階段をどんどん下る。
この後、折り返してからこの階段を上がるのかと思うとウンザリ。。
こちらもちょうど1時間で水越峠到着。順調。
折り返しての上りは休憩も入れながら約80分で本日2度目の金剛山。
一等三角点や大阪府最高地点に寄りながら伏見峠へ。ここからは急坂を転げるように下るのみ。平日は1時間に1本しかないバスの時間も気になり、18分で走って下りました。おかげで足にマメが。。。ww
次回はノンビリ歩きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する