記録ID: 6870092
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
テン泊縦走に向けて山メシハイク!打越山・七兵衛山。
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 503m
- 下り
- 529m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回は夏山テント泊の縦走に向けての山メシハイクです。
六甲で簡単に登れて、見晴らしが良くて、ゆっくり出来る七兵衛山のベンチでヤマメシを作って楽しみました。
メニューは昨年の裏銀座縦走の時に作った、ペンネのボロネーゼに🍅トマトスープ、胡桃パンにオリーブオイル🫒を付けて、デザートは冷えた🍍パインアップル。それに食後のコーヒー☕️です。
やっぱり、疲れた身体には、酸味の効いたトマト🍅味が一番、食が進みます。
軽くて、カロリーがあって、手軽に作れる山メシは
キツイ山行の、ささやかな楽しみです。
試食に付き合ってくれた山友さんの、「美味い!」の一言も嬉しく励みになりました。
次はアルファ米のチキンライスにトマト🍅スープを加えて加熱して、トマト味のリゾットを試してみます。
登るだけでなく、山メシという新たな楽しみが出来ました。
※スーパーのパスタコーナは山メシのイメージ作りに最適です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
アヤリナです。
七兵衛でニヤミスしてます。
私はラーメンを作って『頂きメシ』ならぬ頂き麺を食べてました。
ほぼ片付けのタイミングでBENさんと山友さんが来られたような気がします。コッフェルなど用意されてるなと背中で感じました。私はその時来られたご婦人3人とお話しをさせていただき黒五山方面へ出発しました。『お先に』とあいさつさせてもらったつもりですが定かではありません。お会いできたせっかくのチャンス残念でした。その後打越峠分岐点でもいこかさんとニアミス 次回のチャンスを期待 よろしくお願いします。
こんにちは😃
七兵衛山は見晴らしが良くて、のんびり出来る最高のスポットですね。毎週、コマクサという山の会の例会で登ってますので!機会があれば!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する