記録ID: 6870346
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
シラネアオイの神奈山から少し稜線を辿る
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 8:02
距離 12.3km
登り 1,353m
下り 1,353m
5:52
4分
スタート地点
13:55
ゴール地点
天候 | 曇り晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
関温泉第1駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデ内歩いて樹林帯からは基本急登気味の登山道です。稜線も分岐まで問題なく歩けます |
その他周辺情報 | 関温泉、子宝の湯とみやへ(600円) |
写真
撮影機器:
感想
ここんところ頸城三山を眺め続けてきたので、そろそろ眺めてた側に行きたいねなんて話してたら妙高〜神奈山周回の打診。
しかし前夜しこたま飲む予定で早起きは無理だと、自分は遅め出立で神奈山へ向かい途中仲間と合流することに。
シラネアオイはピーク過ぎたなんて話でしたが、ある程度の高度からは稜線含めてまだまだ見頃かと思います。その他多種な花も咲いており花多いいい所でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
特に38枚目 越後富士の山容、写真📷が素晴しいのもありますが、雄大ですね〜
深田久弥先生でなくても、日本人なら全員が百名山🇯🇵に選定するでしょうね🤩
素敵なレコありがとうございました🙇
妙高山は国道18号側から見上げると外輪山が見えにくいため南峰、北峰とキレイに見えるのですが、外輪山もあってこその妙高山だと思うのでこの場所から見た妙高山は外輪山とともにドッシリとデカくとても素晴らしかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する