記録ID: 6871040
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:32
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:29
距離 15.4km
登り 1,301m
下り 1,301m
7:16
1分
スタート地点
12:48
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨の影響で、登山道は終始ぬかるんでいる状態だった。 |
その他周辺情報 | 下山後に渋沢駅前で偶然入った「いろは食堂」が、登山者御用達のお店で、おかあさんから貴重なお話をたくさん伺うことができた。 |
写真
感想
初の丹沢入山。病み上がりで十分な計画ができないまま当日を迎える。始発で新松田駅へ来るも、予定していた06:55発のバスが運行していないことが判明。次のバスは1時間後だが、下山後の予定も大幅に狂ってしまうため、寄バス停までタクシーを利用。茶畑の中から登山開始。登山道の整備の方法が地域によって異なる個性があることを知る。霧が濃く遠くの景色は全く見えない。鍋割山山頂に近づくにつれ、登りがいのある急な坂が続く。山頂も景観無く、早々に小丸を経由して下山。渋沢駅の食堂の女将から丹沢の魅力を聞き、再会を約す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する