記録ID: 6873615
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鶴寝山〜奈良倉山〜大マテイ山(道の駅こすげから)
2024年06月01日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:57
距離 18.5km
登り 1,166m
下り 1,168m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもちろんあり 無料 松姫峠にもあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されています。 足を高く上げる箇所が全く無く、渡渉無し、岩場無しのとても歩きやすいルートでした。 道の駅こすげから舗装路終点まで25分ほど。 |
その他周辺情報 | 小菅の湯 800円 |
写真
感想
あまり馴染みのなかった3つの山を繋いで歩いて来ました。最初舗装林道を歩きますが、いつの間にか細くなり、気がついたら登山道。川のせせらぎ、新緑のトンネル、澄んだ鳥の声。道はよく踏まれていますが、オーバーユースとは無縁で、足を高く上げて登るような場所は全くなく、どこまでも歩きやすかったです。
山深いなぁと思って歩いていたら松姫峠で車道に出てビックリ、と言うのはあったけれど、森の美しさが只者ではない感じで、紅葉の頃は一体どうなってしまうのかと考えると、今から落ち着きません。
道の駅を起点に3つの山を歩き、終わったら温泉も駐車場の向かい。これまで奥多摩の山も山梨県の山も沢山登りましたが、ここは期待を遥かに超えていました。嬉しい発見でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人