記録ID: 6880907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
糸瀬山
2024年06月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車道からはあまり想像つかない位綺麗に整備された登山道 |
写真
感想
台風来たり急に雨が降ったり、割と不安定な天気が続いてる
のかと思えば、結構急に晴れ予報が出たりと、まぁ不安定ってそーゆーことですよね。
そんなわけで前日雨なのに急に1日晴れ予報なので候補の山へ。
ここのティンカーベルは去年から見に行きたかったんですが、他の山に浮気してて行けなかったんですよね。
目指すは糸瀬山、アクセスの車道は綺麗なんですが、落石、倒木、枝などは結構出ていたのであまり登山者はいないのかな?という感じ。
とはいえ登山道の看板から頂上まではずっと藪漕ぎのない綺麗に整備された道。
いや、むしろ最近大変なところに行ってたから慣れただけなのか・・・
登山道の途中には動物の糞が何ヵ所も、しかも道の中央にあったので数日は誰も通ってないんでしょう。
頂上までずっと森林限界は超えないまでも、綺麗な道が続いており、頂上も展望がないが案内はしっかりした道。
で、核心の妖精のいるのろし岩
いや、滅茶苦茶に怖かった。
まずアルミのハシゴ、割と岩場のハシゴは揺れない位固定されてるのが多いんですが、ここは結構ぐらぐら、しかも途中からワイヤーの縄ハシゴみたいなのにチェンジ。
さらに妖精手前はナイフリッジどころではない鎖場。
またがって進む感じなんですが、花崗岩?の岩なので足場が滑る滑る。
ここまで怖い道は去年の馬の背くらいだったと思います。
まぁ道なのか怪しいですが。
まぁ妖精にきちんと会えたのでよかったかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する