記録ID: 6882490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 (6/1)
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 835m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 6:36
距離 11.1km
登り 835m
下り 838m
12:22
【コース】
鞍掛峠P(滋賀側)⇒鞍掛峠⇒鈴北岳⇒御池岳散策⇒鈴北岳 下山
鞍掛峠P(滋賀側)⇒鞍掛峠⇒鈴北岳⇒御池岳散策⇒鈴北岳 下山
天候 | 曇り、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
6/1(土)〜6/2(日)に予定されていた雲取山山行が中止となったため、
6/1(土)に有志で藤原簡易Pに集合して御池岳へ行ってきました。
久しぶりにPさんに会って元気そうで安心した。あとKさんと3人。
登山者は多く鞍掛峠の、三重県側の駐車場はほぼ満車に近い状態で、
滋賀県側に停めました。三重県側よりヒルが少しは少ないとのこと。
塩水をゲーターに噴射して・・・気づかなかったけど、帰ってきたら
1匹弱ったヒルが着いていました。濃度MAXの塩水の効果あり!
朝方は鈴北岳へ着くまでガスっていて周囲が見渡せませんでした。
御池岳へ向かう途中で少しずつ太陽も見えてきて天気が良くなった。
御池岳山頂、ボタンブチ、奥の平、そして初めて行く西のボタンブチ
へ行ってから・・・・鈴北岳でお昼にしました。
山めし、コーヒーを作ってもらい、ご馳走になりました。
しばらくのんびりしてから、帰ってきました。藤原簡易Pで解散して
私は阿下喜温泉で汗を流してから帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する