記録ID: 688907
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(御殿場口)
2015年07月31日(金) 〜
2015年08月01日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:29
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,405m
- 下り
- 2,401m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:50
距離 7.9km
登り 1,633m
下り 17m
2日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 9:12
距離 12.8km
登り 746m
下り 2,372m
9:28
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはバス停脇にありました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザックカバー
防寒具(ダウンジャケット)
雨具上下
地図
GPS(スマホ)
ヘッドランプ
予備電池
腕時計
ゴミ袋
|
---|---|
共同装備 |
無線機(アマチュア無線:144/430)
簡易毛布(アルミ)
|
感想
3000mまでは順調に登れましたが、3000mを越えた辺りからペースを落としたためかなりゆっくりになっています。
防寒具はちゃんと持っていたのですが、手袋まで気が回りませんでした。そのせいで途中、手がかじかんで辛かったです。冬場なら手袋を忘れないのですが、夏場だとこういう所に気が回らないので反省です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する