記録ID: 6892988
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
坊ガツル、花と小鳥の声を楽しめたのんびりハイク
2024年06月07日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 427m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 前日は、筋湯温泉のホテル大高原に泊まって、温泉を満喫しました。ここは日帰り入浴もやっています(入浴料500円)。 https://daikogen.jp/ |
写真
感想
6年ぶりにミヤマキリシマが咲く平治岳に登ろうと九重までやってきましたが、連れ合いの体調が悪くなり法華院温泉山荘での宿泊もキャンセル。しかし、翌日体調も回復したことから、長者原から坊ガツルまでゆっくりと往復してきました。
平治岳には登れませんでしたが、お目当てだったミヤマキリシマも、雨ヶ池には咲き残っており、ここで見られただけでも、松江から九重まで来た甲斐がありました。また、小鳥のきれいな鳴き声を聞きながら新緑の樹林の中や、広大な草原が広がる坊ガツルとタデ原湿原を歩くのは本当に快適でした。
山は逃げないので、来年こそはミヤマキリシマ咲く平治岳に登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する