記録ID: 6896279
全員に公開
ハイキング
丹沢
源次郎尾根からの塔ノ岳
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:48
距離 16.2km
登り 1,558m
下り 1,556m
12:55
ゴール地点
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
倒木が多いゾーンのラスト
右手の本谷沢方向に大きくまわりこむ手もあったけど
きょうは左手の源次郎沢(の支流?)方面から
倒木を大きくまたぐ選択
そのあと尾根の中心に復帰するのがきつめだが
距離はおおきく短縮できる
(画像は倒木をまたいだ直後に振り返って撮影)
右手の本谷沢方向に大きくまわりこむ手もあったけど
きょうは左手の源次郎沢(の支流?)方面から
倒木を大きくまたぐ選択
そのあと尾根の中心に復帰するのがきつめだが
距離はおおきく短縮できる
(画像は倒木をまたいだ直後に振り返って撮影)
感想
カンカン照りを覚悟してメイン飲料を多めに持っていったけど、太陽がときおり雲に隠れたりしてそれほど多く水分は消費せず。2週間前に大倉尾根を降りたときの筋肉が残っていたのか下りの脚は余裕があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する