記録ID: 6899370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
花満開の高妻山
2024年06月08日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,440m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:43
距離 12.1km
登り 1,440m
下り 1,405m
15:25
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 前泊は、樅の木山荘(古き良きペンションだが、夕飯が美味しく心がこもっている。) 下山後の風呂(むれ温泉 天狗の湯) |
写真
撮影機器:
感想
昨年秋に登山口まで来て、悪天等のため断念した山です。
紅葉の高妻山が見たかったのですが、今回は梅雨前の花の登山となりました。今年は雪解けが早く、雪渓は全くありませんし、シラネアオイをはじめとする花が溢れていました。しかしこの時期、小バエのような虫も多く、目に二回も入ったりして厄介でしたが、すべて良い条件で登れることは無いと諦めました。虫ネットを被っている人もいらっしゃいました。
キツいと悪評高い山ですが、洞川沿いのルートは渡渉や滝有りで、楽しく時間を忘れて登りました。北海道の斜里岳を彷彿とさせるルートです。
一不動から六弥勒を拝みながら歩く稜線も楽しかったですが、七薬師から九勢至まではアップダウンがきつく、体力と気力を消耗しました。
そこからも頂上まで、これも長くきついルートでした。
お天気が良かったことと、沿道のお花に励まされながら何とか登れました。感謝の気持ちで一杯です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する