記録ID: 6900560
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
絶景の槍穂高! 常念岳・蝶ヶ岳周回
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:05
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 2,249m
- 下り
- 2,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 12:23
距離 18.6km
登り 2,249m
下り 2,242m
16:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷うところはないと思いますが、急登の繰り返し、ところどころで残雪歩き、雪解けのじゅくじゅく登山道がありました。しかしそれらのしんどさや面倒くささを上回る絶景が見られるコースでした(^^) ただつまづき等のバランス崩しでは危ない箇所はたくさんあり、慎重さは必要かと思います。 |
その他周辺情報 | 西友豊科店(24時間営業)で不足の食料を調達、道の駅アルプスほりがねの里でトイレ休憩、ほりで〜ゆ四季の郷で日帰り入浴しました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
スゴい!素晴らしい!最高かよ!絶景かよ!こんな景色ある!?こんな言葉しか出てこない山行になりました(^^)
雷鳥を3度見ることができましたし、槍穂高のオールスター☆を眺めながらの山歩きになりました。
三股から多くの方が登っておられ、また何人かの方が三股サーキットで回られており、お互いに声を掛け合い、励ましながらの山行になりました(^^)
特に蝶ヶ岳からの下りでは岐阜県からお越しのヤマレコユーザーさんとご一緒に下ることになり、疲れてダラダラ歩きだったところをスピードを上げて下ることができました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1964人
いいねした人