記録ID: 6902638
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
輝く白砂! 天空のビーチに癒やされる
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:49
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,202m
- 下り
- 2,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 9:49
距離 22.6km
登り 2,202m
下り 2,363m
16:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
🛌甲府駅前東横インに前泊 🚋甲府 06:07 - 06:38 長坂 🚕長坂駅前〜竹宇(ちくう)駒ヶ岳神社の手前駐車場 4400円 配車予約、北杜タクシー 帰路 🚌山梨交通 道の駅はくしゅうバス停から、韮崎駅 韮崎・下教来石線(北杜市・韮崎市共同運行路線) https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/1310.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山時に、矢立登山口からは、クネクネ続く車道を 少しショートカットしました。(^_^;) |
写真
感想
梅雨入り前の、晴れ間を狙っての山行。
行って見たかった天空のビーチ⛱
広がった白砂、砂丘気分です。
ついでに、日向山の先の、鞍掛山と大岩山も登る。
今日もハードでしたが、肩こり以外は癒やされる山行でした。
お疲れ山でした。(^o^)/🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
その先の甲斐百は遠いと思い避けてしまってます(結構な斜度と距離かと思いました)が日向山は再訪したいと思いますので行ければと思います。
お疲れ山でした。
着いた時は・・お〜っ! と、思わず歓喜しました。
天空のビーチは理解していましたが・・実際の景色は・・\(^O^)/
やはり実際に見ないといけませんねぇ
今度訪れる時は、ビーチパラソルとか演出する道具を持参?
甲斐百ゲットもついでにどうぞ。道中楽しいですよ。
爪痕怖すぎです💦
梅雨入り前にガンガン歩いてますね。ついでの距離が長すぎる…
ハードな山行、お疲れ山でした。
輝く白砂に癒されながら、のんびりとくつろぎたいです寝。💤
晴れていないと意味がないので、快晴の時を狙って行って下さい。
ビーチパラソルが欲しくなりますよ・・・(^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する