記録ID: 6905881
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊
第4回HOTAKA SKYRUN(EXTREME 24.5km)
2024年06月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:36
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:36
距離 23.8km
登り 1,439m
下り 1,442m
7:30
16分
スタート地点
12:06
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※会場(花の駅花咲の湯)から徒歩10分ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
中ノ岳手前〜前武尊山〜ゲレンデまで 鎖場、岩場、各種障害、石ゴロ斜面等 自分のレベルではほぼ走れず... |
その他周辺情報 | ゼッケン提示で会場「花咲の湯」に300円引きで入浴可能 通常850円→550円 |
写真
撮影機器:
感想
2年前にスカイレースに参戦
エクストリームに興味があったものの去年は某トレランレースとバッティングしてしまったので2年越しの実現
中ノ岳分岐〜前武尊までは往復で歩いた経験があったのでそれなりに覚悟はしてましたがキツかったなぁ...
走力はともかく登山力も落ちたような気がする...
トレラン大会という舞台だったこともあり想定以上にアタフタ、雨じゃなくてホント良かった...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レースお疲れさまでした!
距離の割にエグい標高差ですし、テクニカルな箇所も多く、攻略が難しいコースですね。
でも、会場に温泉も食事処もあるのは最高ですね!
ナイスランです!
こんにちは
言い訳っぽくなりますがある程度山慣れしてても気を使う
(ましてや怖いもの見たさや勢いだけでなんて大怪我の元で論外)
そんなコースだと思います
必要なのは体力と熟練度
全く歯が立たなかったですが、そこそこの天候の中完走できて満足です
おつかれさまです
「スカイレース」を意識したことがなかったのですが ひたすらピークを目指すレースということでしょうか?(片道の場合が「バーティカル」?)
この時期からの奥武蔵のレースは辛いので (武尊も谷川もトレッキング経験ないため)まずは歩いて土地勘得てから エントリー研究しようかなと思います
こんにちは
特に「スカイ」に対して定義は無いように思います
ですが比較的標高が高かったりシーズンオフのゲレンデ活用しがちだったりというところでしょうか
バーティカルは仰る通りほぼ登り一辺倒でゴールとなるピークを目指すワンウェイコースの競技です
地方の大会もマイナーながら面白い所は一杯です
ただ都心の比較的参加者の多い大会と比較すると不親切に感じる箇所が多いかもしれません
(参加者の技量力量に委ねてる、という捉え方もできます)
今回のエクストリームは極端な例かもしれませんが準備のため受け入れられる器量を広げておくという考えは私もやっておかなければとつくづく思ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する