記録ID: 690679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
西湖から鬼ヶ岳〜節刀ケ岳〜鍵掛峠
2015年08月02日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,195m
- 下り
- 2,179m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:40
距離 17.6km
登り 2,195m
下り 2,193m
2:00
580分
スタート地点
11:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハシゴあり |
その他周辺情報 | いずみの湯、900円 |
写真
撮影機器:
感想
今回は、会社の同僚で山岳写真家(富士山専門)のM氏との山行となった。
西湖の駐車場で待ち合わせ、午前2時に出発した。
山頂で日の出の一瞬だけ現れる「赤褐色」を撮るために
逆算してスタートした。真っ暗な中ヘッドライトを頼りに登る。
スタートしてすぐ枯れた沢を登り始める。
沢登りが続き、登れない場所に当たる。
これはおかしい。。。
ここ、絶対登山道じゃないね、と。
ピンクのテープがところどころにあり、これに惑わされた。
テープがあっても登山道が途切れ、崖に出る。
分かることまで下って、ようやく本来の登山道を発見。
結局、2時間も同じところを彷徨った。
2時間遅れで再出発して、日の出時間には間に合わなかったが、
それでも「雪頭ケ岳」の山頂の下には雲海が広がり、真正面に
大きな富士山があり、壮大な景色を堪能できた。
西湖北側の山々からは、富士山が大きく偉大に見える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する