記録ID: 6914844
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
クモキリソウ咲き始め、ムヨウラン大群生、高尾花散策🌷
2024年06月11日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 651m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:37
8:37
0分
スタート地点
15:14
ゴール地点
ルートは引き直しています
途中花探しで脇道など入った所は入れていません
GPSログ
06:37、距離:13.7km、登り:962m、下り:923m
途中花探しで脇道など入った所は入れていません
GPSログ
06:37、距離:13.7km、登り:962m、下り:923m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
高尾山口駅〜 〈帰り〉 日影で後ろからちょうどバスが来たので乗っちゃいました😁 歩いても良かったんですが・・ で、高尾駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ムヨウランはたくさん咲いていましたが、 他のお花はちょうど終わった感じでした |
写真
てんじんやまさまから、百名山Tシャツ届きました✨
こちらが、百Tプレゼント🎁レコです🎵
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6850293.html
お礼不要、恩返しでは無く、恩送りで・・という事で、てんじんやまさまの住所、お名前なしです
こちらが、百Tプレゼント🎁レコです🎵
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6850293.html
お礼不要、恩返しでは無く、恩送りで・・という事で、てんじんやまさまの住所、お名前なしです
こちらが、てんじんやまさまデザイン決まりました日記です
https://www.yamareco.com/modules/diary/133356-detail-330965
百名山Tシャツなので、一応達成文字も入れて頂いてます
達成した名山では、百名も百高も同じぐらい素敵な出逢いでのお陰で達成出来てるので、両方入れて頂きました😊
https://www.yamareco.com/modules/diary/133356-detail-330965
百名山Tシャツなので、一応達成文字も入れて頂いてます
達成した名山では、百名も百高も同じぐらい素敵な出逢いでのお陰で達成出来てるので、両方入れて頂きました😊
撮影機器:
感想
用事があり有給休暇を取っていたものの、用事無くなり、天気は晴予報
朝いつも通り起きても行ける高尾に1ヶ月ぶりに花散策に行きました
既に終わっているであろうあの花、この花・・💦
ムヨウランはまだ咲いてるかな🌷?なんて思いながら向かって見ました
お花状況は写真通り
帰って来ると、郵便ポストにてんじんやまさまからの郵送物
あ、百名山Tシャツだ!!✨
百名山は完踏してしばらくたちますが、
てんじんやまさまのデザインが素敵で、以前から頂きたいなぁ〜🎁と思っていたので、エントリーしちゃいました😁
最近は低い山ばかりですが😅、近いうち着用デビューさせて頂きますね🎵
昨年頂いた帽子に続き、今回も素敵なプレゼント🎁、
ありがとうございました💖
必ず、恩送りいたします😊⭐
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
高尾山はやっぱり花の宝庫だわ(^o^)
今回もたくさん写真に収めたね♬
「初夏に咲く高尾山の山野草」(撮影者pikachan)
こんなタイトルも良さげだよ(^^)/
pikaちゃんマーク入りのTシャツは嬉しいね。
帽子も覚えてますよ。良かったね。
夏登山に着て「お似合いでしょう?うっふふ」の写真をヤマレコに掲載!
こんなお礼写真なら受け取ってくれるかと・・・。
そ〜ですね! 他の山に行くと、高尾ってやっぱりお花多いなぁ🌷って思います
でも、今日は高尾のお花が一段落状態でしたよ😅
あ、、そのタイトルもいいですね〜🎵
Tシャツ、素敵ですよね✨
身幅に合わせたら🐷、全体的にはちょっと大きめですが、
逆に夏はゆったりしてると涼しくて良さそうです
そのうち、載せますね😁👍
コメントありがとうございます💖
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する