記録ID: 6930841
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山(戸隠キャンプ場〜大洞沢コース〜弥勒尾根新道)
2024年06月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:42
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 10:35
距離 15.9km
登り 1,503m
下り 1,507m
15:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大洞沢コースは渡渉と鎖場があります 雨が降った後は水量が多いかも |
その他周辺情報 | 戸隠神告げ温泉 湯行館@700円 戸隠キャンプ場 区画サイト@10,000円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
当初の予定は土曜日の朝に集合して戸隠キャンプ場でテントを張って宴会、
日曜日の日の出と共に高妻山に登るでした。
しかし1週間前より天気予報を見ていたが日曜日の朝方が雨(-_-;)
皆さんが金曜日の夜に集まれるとの事なので急遽土曜日に高妻山に登りました。
運転手はもちろん他の人も寝不足の中登ったため足がツル人続出(-_-;)
調子が良ければ乙妻山まで行こうと思っていたが断念して山頂でマッタリしてから下山しました♪
花の百名山よりも沢山の種類の花が咲いていて綺麗でした♪
下山後は戸隠蕎麦を食べたりキャンプ場で魚焼いたりして宴会が盛り上がりました。
今後戸隠山の蟻の戸渡りにも挑戦したいのでまたキャンプ場にお世話になると思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
百はそろそろ(今年中)っすか?
こんにちは!
おっしゃる通りですね、現地行くのも遠いし、山頂までも遠いし、熊のフンも数ヶ所ありました
百名山制覇は来年になりそうです(-_-;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する