記録ID: 693391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
怪しい登山隊白馬岳に登る
2015年08月01日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,854m
- 下り
- 1,854m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所なし |
その他周辺情報 | 蓮華温泉には入らず、道の駅小谷の深山の湯に入る。 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
今回の山行きはここ数年恒例となっている学生時代のサークル仲間との登山。個性的なメンバーなので、椎名誠の怪しい探検隊に因んで「怪しい登山隊」と名付けて見ました。トレーニング不足の自分は他の二人にはついて行けそうもないので、今回は最初からしんがりでゆっくり花を見ながら登ることに。案の定、スタートから5分もしないうちに二人の姿は見えなくなりました。単独で登ることがほとんどなので、誰も全く気にしません。ゆっくり登りながら白馬大池に着くとハクサンコザクラのお花畑が迎えてくれました。先着の二人は休憩十分で直ぐにでも出発したい様子。小休止して小蓮華山に向けて出発。先行する二人を見送って花の写真を撮りながら小蓮華山へ。白馬岳の山頂に着くまでとにかく高山植物のお花畑がとても綺麗でした。ペースは上がらなかったけど、お花畑に大満足の山行きでした。下山の途中、何も持たずにトレランしている人とすれ違いました。あの装備とあの時間帯で3000m級の山をトレランするのは如何なものかと個人的には思いました。出来れば一般の登山道ではトレランは止めて欲しいです。それから、足を痛めた高齢の登山者を何人か見掛けました。年配者だけのグループが多く遭難の一因になっているいるような気がしました。いずれにしても、今回の山行きはお花畑に大満足の山行きとなりました。花の名前もだいぶ忘れていたのでまた花の図鑑で勉強し直しです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する