ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 694508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

『そうさ 今こそアドベンチャー!』小渋川徒渉ルートより荒川三山日帰り…赤石岳は時間切れで登れず(´・ω・`)

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:47
距離
33.2km
登り
3,530m
下り
3,500m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:56
休憩
1:50
合計
17:46
0:56
24
1:20
1:20
15
七釜橋
1:35
1:43
30
小滝(最初の徒渉ヶ所)
2:13
2:13
74
3:27
3:47
166
6:33
6:39
48
7:27
7:29
23
7:52
7:52
50
9:26
9:33
4
9:37
9:37
67
10:44
10:56
55
11:51
11:51
5
11:56
11:56
12
12:08
12:14
18
13:03
13:17
29
13:46
13:49
27
14:16
14:17
92
15:49
15:54
14
16:08
16:20
55
下り最初の徒渉ヶ所
17:15
17:15
34
17:49
17:58
14
小滝(最初の徒渉ヶ所)
18:12
18:12
30
七釜橋
天候 晴れ、午後より稜線上はガスり始めました。下山時の夕方には雨が降り始めました。
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道152号(秋葉街道)より県道253号を湯折ゲートまで向かいます。
(途中は未舗装区間もあります)
ゲート前に7、8台駐車できるスペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
【湯折ゲートから七釜橋】
30分弱の林道歩きです
【七釜橋から最初の徒渉点】
橋を渡って上流に向かい右側の護岸をしばらく歩きます(15分程度)
小さな滝が見えたらそこからが最初の徒渉ポイントです(右から左へ)
【小さな滝から高山ノ滝】
10回程度の徒渉を繰り返します、ここまでが核心部です。
流れもきつく川幅も狭い区間も出来てるので雨天等の状況により注意が必要となります。
【高山ノ滝から広河原】
大きな徒渉は2回、滝の先で右岸に渡りしばらく進み、途中で左岸に渡り登り詰めれば小さな徒渉数回で広河原までつきます。キタ沢が見えて左にカーブしてくると次の沢のところに広河原小屋の表示看板が出てきます。
【広河原小屋から大聖寺平】
舟窪まではひたすら急登です、倒木が登山道を覆ってるヶ所も多々ありますので道筋を外さないようにしましょう、マーキングは適宜あり0.5km置きに銀のプレート看板もあります。
船窪から稜線までは一部ハイマツに覆われたところやザレ場を越えますので踏み跡を探して登りましょう(テープもあります)
【大聖寺平から荒川岳】
一般的な登山道ですので割愛します。
(落石しやすい箇所もありますので後方者や対面者などに注意しましょう)

●登山ポストはゲート前に備え付けの用紙とともにあります。
(提出を忘れないようにしましょう)
その他周辺情報 登山口から国道152号方面に戻る途中に赤石荘があり日帰り入浴できます。
(今回は利用せず)

http://www.akaishisou.com/content.htm

その他にも大塩温泉などで日帰り入浴できます。
4/29に奥茶臼山を登った時におにぎりを食べながらこの小渋川徒渉のイメージをなんとなくしてました。

【踏み抜き大会開催の奥茶臼山】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-624283.html
2015年04月29日 10:53撮影 by  F-10D, FUJITSU
4
4/29 10:53
4/29に奥茶臼山を登った時におにぎりを食べながらこの小渋川徒渉のイメージをなんとなくしてました。

【踏み抜き大会開催の奥茶臼山】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-624283.html
さて、暗いですが頑張ります。
2015年08月09日 00:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 0:55
さて、暗いですが頑張ります。
よく見ると何か写ってそうなトンネルの写真
2015年08月09日 01:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 1:11
よく見ると何か写ってそうなトンネルの写真
七釜橋に到着
2015年08月09日 01:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 1:20
七釜橋に到着
さてまた河原に降ります。
2015年08月09日 01:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 1:20
さてまた河原に降ります。
最初の徒渉ポイント(小滝の前)
蛍光シールの威力は絶大だと再確認。
(テープは前日の下見時につけてきたマーキング、下山時にすべて回収しました。)
2015年08月09日 01:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/9 1:34
最初の徒渉ポイント(小滝の前)
蛍光シールの威力は絶大だと再確認。
(テープは前日の下見時につけてきたマーキング、下山時にすべて回収しました。)
ここで沢靴に履き替えます。
2015年08月09日 01:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 1:37
ここで沢靴に履き替えます。
さあ渡ります。
…ヘッデン2個+胸にもライトぶら下げてるのでかなり明るい!
2015年08月09日 01:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 1:42
さあ渡ります。
…ヘッデン2個+胸にもライトぶら下げてるのでかなり明るい!
手前で違う支流の沢に吸い込まれて迷いましたが広河原小屋入口に到着
2015年08月09日 03:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 3:23
手前で違う支流の沢に吸い込まれて迷いましたが広河原小屋入口に到着
広河原小屋
…ここで沢靴とズボンを干しておいてようやくいわゆる登山開始です。
2015年08月09日 03:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 3:30
広河原小屋
…ここで沢靴とズボンを干しておいてようやくいわゆる登山開始です。
さあ、頑張ります!
2015年08月09日 03:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 3:47
さあ、頑張ります!
道中に0.5kmピッチであるプレート
2015年08月09日 04:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 4:06
道中に0.5kmピッチであるプレート
あと4kmの標識
…まだまだ登ります。
2015年08月09日 04:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 4:56
あと4kmの標識
…まだまだ登ります。
標高2000mに到達しました。
2015年08月09日 05:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:15
標高2000mに到達しました。
キノコちゃんその1♬
2015年08月09日 05:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:35
キノコちゃんその1♬
キノコちゃんその2♬
2015年08月09日 05:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 5:36
キノコちゃんその2♬
舟窪に到着
…ここからだんだんと視界開けてきます。
2015年08月09日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:22
舟窪に到着
…ここからだんだんと視界開けてきます。
荒川前岳
…ゴツイですね
2015年08月09日 06:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:39
荒川前岳
…ゴツイですね
奥にそびえるは塩見でしょうか?
2015年08月09日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:02
奥にそびえるは塩見でしょうか?
真ん中に登ってきた広河原あたりの河原が見えます。
2015年08月09日 07:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:03
真ん中に登ってきた広河原あたりの河原が見えます。
奥茶臼山
…数か月前におにぎりを食べながらこっちを見てた場所です。
2015年08月09日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:04
奥茶臼山
…数か月前におにぎりを食べながらこっちを見てた場所です。
ハイマツ帯を抜ければ分岐ももう近いです。
2015年08月09日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:05
ハイマツ帯を抜ければ分岐ももう近いです。
あと500mの標識と荒川岳方面
2015年08月09日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:07
あと500mの標識と荒川岳方面
塩見、そして中アを望む!
2015年08月09日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:07
塩見、そして中アを望む!
ここでまぶしい太陽が視線に!
2015年08月09日 07:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:16
ここでまぶしい太陽が視線に!
大聖寺平ちょい手前
…荒川三山が顔を出す(東岳遠いなあ)
2015年08月09日 07:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:24
大聖寺平ちょい手前
…荒川三山が顔を出す(東岳遠いなあ)
大聖寺平の分岐標
…小渋も表示されてます(控えめですけど)
2015年08月09日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:26
大聖寺平の分岐標
…小渋も表示されてます(控えめですけど)
大聖寺平の立派な標識
2015年08月09日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:26
大聖寺平の立派な標識
その通りです。
…ただ、自分貧乏ゆえ椹島ロッジに宿泊する資金がありませんが(笑)
2015年08月09日 07:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 7:30
その通りです。
…ただ、自分貧乏ゆえ椹島ロッジに宿泊する資金がありませんが(笑)
紫の花♬
…名前聞いたけど忘れちゃいました。
2015年08月09日 07:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:33
紫の花♬
…名前聞いたけど忘れちゃいました。
タンポポ…ではないようです(笑)
2015年08月09日 07:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 7:32
タンポポ…ではないようです(笑)
さあ、荒川三山に向かいます。
2015年08月09日 07:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:38
さあ、荒川三山に向かいます。
富士山も登場!
2015年08月09日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 7:44
富士山も登場!
荒川小屋に到着
2015年08月09日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:52
荒川小屋に到着
コース参考の案内板
2015年08月09日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:52
コース参考の案内板
小屋の上のお花畑、ルンルン♬
2015年08月09日 07:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:56
小屋の上のお花畑、ルンルン♬
赤石岳
…迫力ありますね!
2015年08月09日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/9 8:21
赤石岳
…迫力ありますね!
黄色い花♬
2015年08月09日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:21
黄色い花♬
途中の道標
2015年08月09日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:23
途中の道標
富士山と…南々アの山々
2015年08月09日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 8:23
富士山と…南々アの山々
お花畑エリア
…柵で保護されてます。
2015年08月09日 08:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:44
お花畑エリア
…柵で保護されてます。
中アオールスター群
2015年08月09日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 9:19
中アオールスター群
北アルプスも見えます。
2015年08月09日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:19
北アルプスも見えます。
そういえば木曽駒登ったのはるか昔の1週間前か(笑)
2015年08月09日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:19
そういえば木曽駒登ったのはるか昔の1週間前か(笑)
荒川中岳に到着しました。
2015年08月09日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:25
荒川中岳に到着しました。
山頂にて1枚
…モデルは貧相でも後方の名山が並ぶとそれなりの写真になるといういい見本の1枚となりました。
(撮影してくださったかたありがとうございます)
2015年08月09日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
8/9 9:26
山頂にて1枚
…モデルは貧相でも後方の名山が並ぶとそれなりの写真になるといういい見本の1枚となりました。
(撮影してくださったかたありがとうございます)
南ア北部オールスター群+八ヶ岳の山々
…そういえば塩見ってまだ登ったことないんですよね僕!
2015年08月09日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:27
南ア北部オールスター群+八ヶ岳の山々
…そういえば塩見ってまだ登ったことないんですよね僕!
雲海に浮かび上がる富士山
2015年08月09日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 9:27
雲海に浮かび上がる富士山
中岳避難小屋
2015年08月09日 09:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:36
中岳避難小屋
がっつり降りて登りかえして東岳へ向かいます。
…これはききますね!
2015年08月09日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:38
がっつり降りて登りかえして東岳へ向かいます。
…これはききますね!
中岳を振り返るとあんなに避難小屋ちっちゃいなあ!
2015年08月09日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 10:17
中岳を振り返るとあんなに避難小屋ちっちゃいなあ!
赤石岳、こちらから見てもかっこいい!
2015年08月09日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:17
赤石岳、こちらから見てもかっこいい!
悪沢岳、山頂に到着!
2015年08月09日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 10:41
悪沢岳、山頂に到着!
山頂にて1枚
(撮影してくださったかたどうもありがとうございました)
2015年08月09日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/9 10:42
山頂にて1枚
(撮影してくださったかたどうもありがとうございました)
正装に着替えて『K-style山頂体育座りバージョン(k先輩の山頂ポーズの一種)』
(こちらも撮影してくださったかたどうもありがとうございました)
2015年08月09日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/9 10:46
正装に着替えて『K-style山頂体育座りバージョン(k先輩の山頂ポーズの一種)』
(こちらも撮影してくださったかたどうもありがとうございました)
富士山は雲にほぼ覆われはじめました。
2015年08月09日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:46
富士山は雲にほぼ覆われはじめました。
時間ないんでまた今度登ります。
2015年08月09日 10:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:54
時間ないんでまた今度登ります。
途中で雷鳥親子を発見
(母親+子供2人)
…父親は出かけてるらしい(パチンコかな?)
2015年08月09日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 11:04
途中で雷鳥親子を発見
(母親+子供2人)
…父親は出かけてるらしい(パチンコかな?)
だんだん雲発達中
…下山までもつかな?
2015年08月09日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 11:37
だんだん雲発達中
…下山までもつかな?
荒川中岳まで戻りました。
2015年08月09日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:55
荒川中岳まで戻りました。
ガスガス状態になりつつあります。
2015年08月09日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:56
ガスガス状態になりつつあります。
荒川前岳山頂に到着!
2015年08月09日 12:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:07
荒川前岳山頂に到着!
山頂にて1枚
(撮影してくださったかたどうもありがとうございました)
2015年08月09日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/9 12:10
山頂にて1枚
(撮影してくださったかたどうもありがとうございました)
下山方向はすごいガスガスになってますよ(汗)
2015年08月09日 12:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:30
下山方向はすごいガスガスになってますよ(汗)
荒川小屋まで戻りました。
2015年08月09日 13:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:02
荒川小屋まで戻りました。
水がなくなったのでここでガブガブ飲みました。
…かなり暑い1日でした。
2015年08月09日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 13:05
水がなくなったのでここでガブガブ飲みました。
…かなり暑い1日でした。
大聖寺平分岐まで戻りました。
2015年08月09日 13:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:47
大聖寺平分岐まで戻りました。
さあ、小渋に向けて下山します。
2015年08月09日 13:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:48
さあ、小渋に向けて下山します。
荒川小屋から分岐まで一緒だった赤石方面に行かれる山ガールのかたとはここでお別れ!
…またどこかの山で会いましょうね サヨーナラァ・・(oT-T)尸~~
2015年08月09日 13:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/9 13:48
荒川小屋から分岐まで一緒だった赤石方面に行かれる山ガールのかたとはここでお別れ!
…またどこかの山で会いましょうね サヨーナラァ・・(oT-T)尸~~
ハイマツ帯から振り返ると荒川三山もガスに覆われちゃいました。
2015年08月09日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:52
ハイマツ帯から振り返ると荒川三山もガスに覆われちゃいました。
さあ、頑張って下山します。
2015年08月09日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:52
さあ、頑張って下山します。
舟窪到着
…まだまだ広河原まで1000mは標高下げます。
2015年08月09日 14:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:21
舟窪到着
…まだまだ広河原まで1000mは標高下げます。
ガスガスです。
2015年08月09日 14:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:22
ガスガスです。
4km表示まで下りました。
…まだまだ下ります。
2015年08月09日 15:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 15:02
4km表示まで下りました。
…まだまだ下ります。
広河原小屋に到着
2015年08月09日 15:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 15:48
広河原小屋に到着
小屋内に干してあった沢靴とズボンを回収
2015年08月09日 15:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 15:49
小屋内に干してあった沢靴とズボンを回収
高山ノ滝通過
…雨が降ってきましたよ(泣)
2015年08月09日 17:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 17:12
高山ノ滝通過
…雨が降ってきましたよ(泣)
徒渉中に見あげた1枚です
2015年08月09日 17:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 17:36
徒渉中に見あげた1枚です
こんな感じで渡ります。
2015年08月09日 17:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 17:36
こんな感じで渡ります。
パンツも濡れる(笑)
2015年08月09日 17:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 17:14
パンツも濡れる(笑)
雨に打たれながらもようやく終わりに近づく
2015年08月09日 17:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 17:36
雨に打たれながらもようやく終わりに近づく
最後の徒渉点を渡り終えました。
2015年08月09日 17:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 17:49
最後の徒渉点を渡り終えました。
沢靴をまた登山靴に履き替えますがもう体中ずぶ濡れでややフテり気味のdrunky
…「水もしたたるいい男」への道のりはまだ遠いようで!
2015年08月09日 17:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 17:57
沢靴をまた登山靴に履き替えますがもう体中ずぶ濡れでややフテり気味のdrunky
…「水もしたたるいい男」への道のりはまだ遠いようで!
七釜橋まで戻りました。
2015年08月09日 18:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 18:11
七釜橋まで戻りました。
ヘッデン無しでこのトンネル歩いてみましたけど
…ヒンヤリしてゾクゾクしますよ(怖)
2015年08月09日 18:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 18:22
ヘッデン無しでこのトンネル歩いてみましたけど
…ヒンヤリしてゾクゾクしますよ(怖)
ゲートまで戻りました。
…広河原よりノンビリ歩きで登山完了
(服もザックも全部ビタビタになっちゃった(泣))
2015年08月09日 18:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 18:42
ゲートまで戻りました。
…広河原よりノンビリ歩きで登山完了
(服もザックも全部ビタビタになっちゃった(泣))
近場で開いてる温泉が思い浮かばなかったので鉄板で空いてる中央道諏訪湖SAの「ハイウェイ温泉 諏訪湖」で入浴!
…いやーー、生きかえります♬
2015年08月09日 20:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 20:54
近場で開いてる温泉が思い浮かばなかったので鉄板で空いてる中央道諏訪湖SAの「ハイウェイ温泉 諏訪湖」で入浴!
…いやーー、生きかえります♬
入浴後にみんながおいしそうなご飯を食べてる中、自分の晩御飯の『コーラ&ポテロング』
…だって夏の思い出でだけでお腹いっぱいですから

帰りがまだ長いので眠くならないようにご飯食べない(金もないけど)で戻ります、明日も仕事だし(泣)
2015年08月09日 21:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/9 21:28
入浴後にみんながおいしそうなご飯を食べてる中、自分の晩御飯の『コーラ&ポテロング』
…だって夏の思い出でだけでお腹いっぱいですから

帰りがまだ長いので眠くならないようにご飯食べない(金もないけど)で戻ります、明日も仕事だし(泣)

感想

荒川岳、それは自分でもいつか行ってみたいと思う南々アの奥深くにそびえる山でした。東●フォ●ストさんの運営する椹島ロッジ宿泊からのルートが一般的なんでしょうが自分にはロッジに泊まるお金なんぞない(´・ω・`)

地図見ると河原の徒渉を経て登り詰めるコース(小渋川コース)があるのを数年前に知りいつかここを歩いてみたいと思ってました。

幸いにもこの週は土日休み、天候も良さそうなんで今回ここからのルートをチャレンジしてみることにしました。

基本、荒川三山日帰りでタイムリミットを決めての時間次第では赤石岳も登るつもりで暗いうちに登山開始することを計画、前日は広河原小屋までの徒渉がどんなもんなのか時間をかけて偵察することにしました。

迷わないように一番渡りやすいと思うところに蛍光テープでマーキングして河原の様子を眺めてなるべく記憶してまた駐車してあるゲートまで戻ります。

(途中で赤石岳日帰りしてきた人と一緒になり色々と話し込みました。)

あと、ビール飲んでのんびり休んでたらデポしてた自転車を取りにきたかた(鳥倉林道に1泊で下山して行ったらしい、世の中には変態もいるもんですね(笑))とも話したりして(Mさん久しぶりでしたね!)飲んで翌朝に備えます。

小渋川徒渉偵察…広河原小屋まで(前日の下見)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-694506.html

翌朝(夜ですが)、準備して朝1時に出発します。

昨日1往復したイメージ通りに歩き徒渉点も概ね迷うことなく見つけてどんどん登り詰めていきます。キタ沢手前まで順調でしたけど途中の左からの支流に吸い込まれコースアウト…GPSで確認すると思いっきり沢違いしてて護岸の藪エリアを適当に突っ切って軌道修正しました。(こんな時に焦ってる自分も楽しいもんです)

無事にコースに戻り広河原小屋に到着(小屋までも夜だとかなりわかりづらいです)、沢靴と徒渉用の短パンを干して先に進みます。

登り始めてだんだんと朝になりました、ひたすら稜線(大聖寺平)を目指して頑張ります、ミッドナイト川渡りからの明け方の急登はききますね、すでにヘロヘロになった感もありました(すでに赤石岳はほぼ諦めました(笑))

稜線上から荒川小屋へ、そのまま休まずに荒川三山を登ります。

小屋からはなかなかの急登でしたがきれいなお花畑エリアなどを歩きながら癒されて荒川中岳に到着、すごい大眺望でため息しかでない光景がそこにはありました。

そして東岳(最高点)方向を見るとやはりため息しかでない下りからの登り返し
…さあ頑張ろう!

無事に山頂に到着、ややガスり始めてきましたがちょい休憩してまた中岳に登りかえします。
前岳も登り荒川小屋に下山、すでに自分で決めてたタイムリミットもオーバーしてたので赤石岳はまた次回にすることにして(多分またこのルートでしょうが(笑))のんびりと下山することにしました。

無事に広河原小屋まで下山して途中で沢靴に履き替えて川の徒渉を始めるとなんだか雨がポツポツと…ある意味、一番雨に打たれたくない時間帯でした。

そのうちに雨もひどくなりましたがどうせ下半身は濡れてるので上半身濡れてもそんなに変わりもないのでレインウェアも着ずに下流に向かい進みます。

昨日に自分でつけたマーキングテープも全部回収して七釜橋手前まで来るとかなりの本降りになってきちゃいました。

無事に湯折ゲートまで戻りずぶ濡れのズボンなどを着替えて温泉を求めて帰ります。

時間的にも思いつかなかったので諏訪湖SAまで走りハイウェイ温泉諏訪湖で入浴してきました。いやーー、実にあったまりましたね!

http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=119

入浴後は晩御飯といいたいとこですがなんだか食べたら帰宅が相当遅くなりそう(眠気に襲われそう)なんでコーラ&ポテロングのみで我慢(金がないものありますが何か?)、朝2時くらいに家に戻り今回の山たびは終了しました。

それほど疲れてなく普通に仕事してますが沢靴で歩きまくったおかげで靴ずれと石に擦れたキズがたくさんありやや痛みます(泣)

終わってみるとぶっちゃけ消化不良というか敗北感もすごく残ります、最後が普通の登山道なら間違いなく赤石も狙いましたけど真っ暗な中から明るくなるのと違い、どんどん暗くなる+雨の徒渉はあまりに危険ですのでまた今度はウエンストンが歩いた赤石岳へのルートを想いは馳せながら行ってみようと思います。

でも徒渉しながら川をジャブジャブと普通の登山プラス冒険感たっぷりの夏のアドベンチャー的な1日を過ごせて久々に気持ちのいい疲れの残る山行となりました。

途中で水もまたなくなり徒渉中に飲んだ小渋川の水もおいしかったのもいい思い出です、問題ないのかわかりませんけど(笑)

ちょっと野性的なワイルドチックな冒険を求めるかたにはこのコースをおススメします、ただ天候にまともに左右されるので注意して臨んでください、素晴らしいルートだと思います。…決して東●フォレ●トにケンカを売ってるわけではございません(笑)、貧乏山ヤローのお財布にはやさしいハイキングでした、おしまい!


●今回の山行では一週間前にヤマレコでやり取りさせてもらってるzenithさんが直前に予想外(笑)でこのルートを歩かれたのでそちらのレコも参考になりました。

《日帰り山行》小渋川 ウエストンルートで行く【荒川三山】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-689449.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1678人

コメント

drunkyさん、こんにちは。
凄いルートから荒川三山ですかっっっ

あわよくば赤石岳まで・・・絶句です

その発想はどこから出てくるんですか!!!

この辺りは未開拓の為、どうして登るか思案中です。

早く行きたくなりましたよ
2015/8/10 13:44
Re: drunkyさん、こんにちは。
HIDENORIさん こんばんは〜

ほら、なんせ椹島ロッジに宿泊なんぞ出来る資金のない僕ですので…

畑薙から延々と林道を歩くのもありかもですが徒渉をパスできれば奥深い南ア中南部を攻め込むこのルート…まさに自分にピッタリかなと思いまして(笑)

でも思ったよりも徒渉で体力消耗(真っ暗で沢間違いしたダメージが大きかったかも)したのもあってペースあがりませんでしたね、まあもし赤石岳も含めたら標準コースタイム23時間オーバーですのでこの徒渉ありのルートでは致命的ですよね

発想は妄想登山して飲みながら考えたりしてます、飲むほどに段々と変なこと考えるようになるのでなるべく地図を見ないようにもしてますけどね(笑)

HIDENORIさんにも是非チャレンジしてもらいたいこのウエンストンの歩いたクラシックルート、静かでなんだか昔の登山を思い出すような気分になれるいいコースですよ、いつか行きたいルートの選択に含めておいてくださいね
2015/8/10 19:27
ワイルドですね
こんにちはdrunkyさん

荒川三山お疲れさまでした
かなりワイルドな山行ですね
広河原小屋までは闇夜に渡渉をくりかえして到着ですか
沢靴の靴ズレもやっかいそうですね

稜線に上がってからは南アの素晴らしい景観を堪能できたようで
赤石岳は残念でしたが最後まで気の許せないこのコースでは仕方がないです
最後は雨にも降られて大変でしたね
いやぁ〜でも、drunkyさんのカラーが色濃く出ている山行ですよ
2015/8/10 18:08
Re: ワイルドですね
wazaoさん こんばんは〜

そうです、沢靴の靴ズレ&石に擦れた場所がかなり痛んでます
(筋肉はどこもダメージなくピンピンしてますけど(笑))

そんな意味でも次回につながる勉強になりました、多分次は予備の靴で行くことになると思います(徒渉回数と比較して河原歩きの長さを考えると濡れてもいい靴をデポするほうが後々の足のダメージにいいしスピードも出せるので)

稜線に出てはっきり見えた荒川岳の山頂(東岳)が見えた時はため息でしたよ

…もう歩けなくないか?・・・みたいな気分でしたので

でも眺望良くて何よりでした、あれだけ遠望きくと本当に登り甲斐があったなあと感激してました

…「どちらからですか?」とたまに聞かれて答えるとちょっと変な人扱いされたりもしましたけど(笑)

下山時の雨は徒渉始めてからすぐにピンポイントで降り始めました、あそこを濡れながら歩くとなんとなく気がめいりましたね、幸いにそれほど水位も変わらずでよかったですけど徒渉の怖さを思い知ることになりました。

次はどこかの山でピクニックでもしてまったり過ごそうかなと思う今日この頃です
2015/8/10 19:35
アルプス病 重症
drunkyさん、こんばんは。

北部やっていたと思ったら、南部にすっ飛んで
相当、侵されてますね。かなり強力なウィルスに。

こうなると、「止められない止まらない、かっぱえびせん」ですね。
それとも、「もう、どうにも止まらない」かな?

さて、次はどこへ?
2015/8/10 20:48
Re: アルプス病 重症
yamaheroさん おはようございます

ウイルスですか(笑)

…言われてみればそうかもしれません  なにかいい対策ソフトはないもんですかね?

かっぱと言えば夜の徒渉…何かに足を水中に引きづり込まれなくてよかったです
…それをマジメに心配の種にもしてましたんで

次ですか、さあどうしましょうかね(爆)

連休中は遠征予定もないので(途中に集まりがある)1回はどこかに行きたいとは思ってますけど現在思案中です、美ヶ原でピクニック でもしようかなと
2015/8/11 7:34
お久しぶりでした!!
いえいえ、、2日間で小渋の渡渉を2往復するド変態には負けますよ・・・
やっぱ、赤着てサングラスかけててもらわないと・・
ホント、ブルーだと爽やかすぎてわかりませんでしたよ。。。

僕も同じく、小屋泊りの呪縛から解かれるルートを探しておりました。。
しかも欲張りだと苦労しますね。。
18時間ものロング山行、お疲れ様でした!!
2015/8/10 21:21
Re: お久しぶりでした!!
Mahitoさん おはようございます&3日ぶりです(笑)

まずは前日の下見だったので青ウェアでサングラスもしてなくてさわやかなルックスでいたことを深くお詫び申し上げます(←本当か?)

…でもブルーだとさわやかって意味わかんないですけど

思えばチャリデポをあんなとこにしてる時点でややおかしなかただと感じてはいましたけどやはり「ヤマレコされてますか?」なんて話でもすれば久々の思わぬ再会だったですよね。

広河原までの事前視察…結構体力を奪われたような気もします(笑)

今年中ならもう下見なしで行ける(暗いのはもういいです)ので赤石のピークハントにまた行きたいと考えてます…小渋マイスターへの道を突き進みつつはありません けど

レコ拝見しましたが赤石荘じゃなくて小渋温泉でしたのでてっきり臨時休業か早めの日帰り終了かななんて思ってましたけど通過していっちゃったんですね(笑)

最後のお子さんの水場歩きの写真可愛いですね
そのお子さんをいつか小渋川徒渉に連れていきたいと思う父親のMahitoさん

…非常にド変態だと思いますよ …僕が息子ならグレますね

また今度どこかでお会いできることを楽しみにしております!
…まあ多分一般的な場所ではないでしょうが(笑)

Mahitoさんもトライアスロン並みのガッツリ縦走お疲れ様でした〜
2015/8/11 7:47
こんばんは
あれ?日帰り荒川三山の話、つい最近聞いたような・・・(笑)
すぐに実行に移せるあたりはさすがですね
お疲れさまでした!!

ところで、降雨による沢の水位の変化は大丈夫だったのですか?
(昨年8月には北アの岐阜の谷川(白出沢か滝谷?)で増水して人が流される事故もありましたから・・)
とにかく、無事の下山よかったです。
2015/8/10 21:22
Re: こんばんは
ヤマパンさん おはようございます

そう言えばみたまの湯で食事中にその話してましたよね(笑)

赤石岳は無理でした、さすがこの暑さで日没前に戻ってこないといけない前提でコースタイムほぼ24時間コースはちょっともう無理でしたね

沢の水位はほとんど変化なかったです。
(降ってきたのが徒渉開始してからでしたので)

ただ前日とかの雨での水位の上昇には注意必要かなと思いました!

その北アの流されたのって確かチビ谷かブドウ谷みたいな普段チョロチョロの沢だったと思いますよ、その反面暴れるとすごい水量になっちゃうんでしょうね、沢も怖いもんです

無事に下山できたので今度のコラボはまったりしましょうよ!

前日に豪華な晩御飯キャンプ 、翌日はチョロッと山登り的なやつがいいです

ヤマパンさんのようなきっつい縦走は勘弁してください
2015/8/11 7:55
凄さに安定感が加わった感じです。
前日に偵察山行とは
それだけでも十分な山行になってますけど・・・

少し前までは、少々無鉄砲感(失礼 )もあったような弾丸山行も、最近はドッシリ安定感が増した感じがします。
今後どうなるのか楽しみです。更なる高みを目指すのでしょうか?

それにしても、このような絶景写真を見せられると、眺望を見るためだけに高山に向かうのも悪くないかもと誘惑に駆られますよ。

今のところ真逆な山行スタイルですが、お互い安全に気を配りながら、気が向くままに楽しみましょう。お疲れ様でした。
2015/8/10 23:15
Re: 凄さに安定感が加わった感じです。
kinoeさん おはようございます

そうです、何気に記録見直すとゲートから小屋まで標高差400mにも関わらず累積標高差1000mで往復14kmですからもう普通の登山と変わらないですよね、しかも河原で足痛いし

安定感…まったくまだないように感じますけど(笑)

ただもうこれ以上の高みは目指すことはないでしょう、週末のヘタレハイカーのレベルのままでとどまっていることにしますよ、でも迷いながらの真っ暗の河原歩き楽しかったですけどね

…そういう意味では今後kinoeさんの山行スタイルに近くなるかもしれませんね、その時はご指導を宜しくお願いします、特にハンモックの作り方を

今回のようにあれだけ眺望がいいと本当に登ってよかったと思えるすばらしい稜線でした、あれが暴風とかガスガスとかだとめげますね、おかげで登ってきた疲れ忘れちゃいましたよ

kinoeさんもお盆休みにはどこかに登られるんでしょうがお互い安全に楽しんできましょうね!

GPS頼りに進むのがだんだんおもしろくなってきてる僕でした
2015/8/11 8:03
相変わらず炸裂してますね!
こんにちは、drunkyさん!
タイトルから7つの玉を探しに行ってしまいそうなカマセンでございます(^^)v
山行前の偵察って、普通に山行な気がしますが気のせいですよね(^-^;

これは・・東○フォレストに対する挑戦ですね
小渋ルートはけっこうな渡渉があると聞いてますけど、それを2往復されるとは完全なるアドベンチャーですね
人によってはヴェーダーを装備して歩いているみたいですけど、沢靴でも行けるのですね。

それと小渋から赤石岳直行ではなく悪沢岳に向かっているあたりが、サスガdrunkyさんかと(^-^;
赤石岳は・・フォレストさんで行きましょうか、ノーマルに
でも、小屋に泊まらないと帰りのバスに乗れないから、drunkyさんは絶対に椹島には行かれないかな
2015/8/11 18:26
Re: 相変わらず炸裂してますね!
北海道大アドベンチャー中のカマさん おはようございます

そうです、思えばこの偵察って普通の山行でしたよね、しかも徒渉の繰り返しで擦り傷いっぱい、すでにこの時点で足のダメージが(笑)

確かに広河原小屋にゴム長が干してありました、比較的沢の水が少ないシーズンでもほぼ股下の箇所ありましたが沢靴でも問題ないですが、河原歩きが長いのでできれば安物 ではなくてしっかりしたもののほうが足への負担が違うかと…次回行くなら予備の登山靴で進んでデポ攻撃しようと考えてます

そうですね赤石岳は優雅に椹島ロッジ泊まりで行ってこようかなと考えてます

前日に豪華な食事して楽しくそこから日帰り・・・これしかないかもですね!

…今から仕事以外のバイトも探しに行ってきますね

「いつかはオレも椹島」…これを合言葉に頑張りますよ
2015/8/12 8:03
素晴らしい作戦
赤石より遠い悪沢岳を1日で攻めるために、あわよくば2山制覇のために、暗い内から渡渉なんてと思うものなのに、偵察・マーキングして解決しちゃう、素晴らしい作戦です。
僕が小渋川登った時の後から偵察しに来てたんですね。
2015/8/11 20:14
Re: 素晴らしい作戦
Nishidenさん はじめまして&コメントどうもありがとうございます。

まさか、Mさんのようなチャリデポ攻撃縦走をしてたかたがもう一人いらっしゃったとはおもしろいもんですね(笑)

普段深夜発なんて苦にしないんですけどここはやはりあの河原が大きな障害ですよね、そんなわけでこんな作戦を考えてみましたけど詰めの甘さもいくつかありました、そのへんはいい勉強になったので次回以降またその反省を踏まえたうえでチャレンジしたいと思います。
(広河原前の沢で左の支流を登り詰めてたのが今となってはかなり痛いミスだったと思いました、心折れましたので

そういえば途中で抜いて行ったかた(赤石日帰り)と視察帰り最後の徒渉終えたとこから一緒で駐車場までいろいろと話しながら戻ってきましたけどなかなか健脚なかたでおもしろいかたでしたよ

他に同日に登るかたとも駐車場でいろいろと話しこんだりしました。

やはりあんな徒渉をするのをわかってて集う方々はそれなりに変わってるなあと思いました(笑)

またどこかで会いましたら声かけてくださいね、Nishidenさんもお疲れ様でした〜
2015/8/12 8:10
事前準備怠りなし!!
いい、凄くいい!!写真55
こんな快晴 の悪沢岳、
日本100名山 の山頂ですよ、
頭を垂れ、うなだれてる感もいい感じに表現出来てますよ
きっと私では山深い悪沢岳にはお邪魔出来ない可能性が高いため、
とても貴重な一枚に仕上がったんじゃないかと思います
やっぱ南アルプスは雄大ですねー。
かわいい紫色のマツムシ草の群生も見てみたいですな〜
真夜中nightスタート!!
〜激流徒渉込み のロングコースお疲れさまでした 。 
2015/8/11 22:24
Re: 事前準備怠りなし!!
kazuro先輩 おはようございます。

そうです、予想以上の快晴の大眺望の悪沢岳でした〜

中岳から目の前に見える塩見、仙丈、甲斐駒、白根三山、八ヶ岳…遠くには北&中央アルプスの大パノラマ見れた時は感動でした

そしてそんな中でもあの孤独感を醸し出す体育座りポーズで決めての1枚
…こんなとこでも布教活動ができて後輩として幸せです、写真撮ってもらいながら涙を流しておりました

標識ポーズはしませんでした、弟子のsさんがまたどこかで広めてくれることと思います

そうそう確か誰かにマツムシ草って聞いたような気もしましたがすぐに忘れちゃいました、他にも貴重な花もたくさん咲いてたようで皆さん写真撮りまくりでしたよ

徒渉もなかなかいい思い出になりました、まだまだ先輩のハード山行には及びませんがこれからも少しでも追いつけるように頑張りたいと思います!

先輩も体調しっかり治してまたロングな山たびを頑張ってくださいね、次はどこからどこまでなのか今から楽しみにしてますよ
2015/8/12 8:18
空を駆け抜け 山を越え Let's Try 大冒険!!
drunkyさん、こんにちは!!

もはや筋斗雲を使って登っているとしか思えない、すごいレコです!!
でも、ドエム大先輩のdrunkyさんらしい記録ですね

小渋川コース、考えていたこともあるのですが、なにせ自分は25メートルくらいしか泳げないカナヅチ
水が増量してしまったらパニック間違いなしなので、とても手がでないコースです。
こんなコースを、夜間から登り始めてピストンしてしまうのは、唖然です

東海フォレスト様、本当はバスを走らせたいらしいのですが、静岡県と静岡市からバス運行許可が下りなくて、やむを得ず「旅館の送迎バス」扱いであのような運用になっているようですね。
南アルプス南部は東海フォレスト様の私有地なので、許可を下すのは難しいのでしょうけど、せめて椹島まではバスを運行させてほしいものです。
2015/8/12 10:46
Re: 空を駆け抜け 山を越え Let's Try 大冒険!!
リックルさん こんにちは〜

筋斗雲欲しいですよね、あったらどんな山行になるんでしょうかね(笑)

確かにここ増水したら怖そうですよ、鉄砲水なんぞ食らったら致命的なんで登る日だけでなくその前日以前もしっかりチェックしておかないと気を休められないコースです。

リックルさんって見た感じ1000mくらい泳げそうな黒さなのにスイミング苦手なんですね、意外です

そうです、その送迎目的としてしか利用できないためあのような事前デポ方式の料金前払いになってるみたいですね、自分なんてそのお金ないのでバス乗れずに涙を流すしかないですもんね

でもそれだけ安全面で厳しくして通行させない割に南アのど真ん中にリニアぶち抜く(当然その工事のためにバカバカと工事道路も作るはず)のもおかしなもんですよね!

それを思うとまだ奥深く静かなうちにこのエリアはどんどん攻めておきたいと考えたりもしてます。

…あっ、もしリックルさんが僕の椹島ロッジの宿泊費を奢ってくれるなら(夜のお酒も)いつでもお供しますんで乗せてってくださいね、よろしくお願いします

そういえばリックルさんの山頂写真、どれも黒すぎてウイッキーさんかボビーかどなたか全くわかりませんでしたよ、頂上で写真撮る前にはおしろい塗るの忘れないように
2015/8/12 15:36
変態の極み
ドランキーさん
こんにちは。(^-^)/

前日にちゃんと下見までして
用意周到の冒険&ロングコース
お疲れさまでした。
実にドランキーさんらしい山行ですね!
その沢靴はまた使うんでしょうか?

k-style もよく研究されてるようで。
最初は形だけ、みたいだったのが
だんだん雰囲気出てきましたね。(^^;;

実は私も、あるお山で体育座りしてきたので
先にカミングアウトしときます。(笑)
2015/8/12 12:28
Re: 変態の極み
シオンさん こんにちは〜

下見でしたがやはりそれで普通に歩き過ぎてしまったのではないかなと(笑)
…久々の冒険的コースで子供みたいにバシャバシャとワクワクしてはいましたけどね

沢靴は次回このコースなら使わないと思います?

…えっ、買った値段でいいので是非譲ってほしい? シオンさんには特別でお譲りしますよ

一応、k-stykeの宣教師ですのでポーズはなるべく本物に近づけるように日々努力してます、だんだんとk先輩の生霊が憑りついてきたようで雰囲気出てきてます、まだまだ足元には及びませんが

なぬーー、シオンさんも山頂体育座りで1枚

…三脚とか使用しての自撮りならまだしももしどなたかにお願いして撮影してのであればなかなか変わった女性だと思われたことでしょうね(笑)

でも兄貴分の僕もそうですが先輩も首を長くしてレコアップを待ってると思いますよ!

でもどこですかね?

まさかのオベリスク頂上?、五丈岩?、小槍?

うーん、どこなのかわかりませんがお疲れ様でした〜
2015/8/12 15:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら