記録ID: 6950094
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
雨の鎌倉紫陽花散歩💦建長寺からの地獄谷は行ってみたいようなそうでもないような
2024年06月21日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 201m
- 下り
- 209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:45
距離 10.8km
登り 201m
下り 209m
15:24
ゴール地点
天候 | 大雨☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
メジャーデビュー36周年のロックバンドライブ参戦で東京へ。ライブは夜なんで、昼間は雨の鎌倉、紫陽花めぐり。
雨と紫陽花はいいんだが、雨が激しすぎた。しかし観光客はたくさんいた。こんな雨の日に散策するアホはわしぐらいか、と思っていたが、アホがいっぱいおったのだ!
ふつーのポンチョとゲイターで散策したが、やはり山用のカッパの威力は違うな、と再認識。山用の、持ってくればよかった。
何回かこけて、前後開脚で転倒を阻止したものの、左ももや膝を痛めた模様。終いにはついに転んでモバイルバッテリーが水没する羽目に。ほんまのアホじゃん。
ま、紫陽花はどこの寺のもキレイかったよ。
久々の鎌倉だったが、京都にハマる前にだいぶ鎌倉歩き回ってたんで、地図なしで歩き回れた。
東慶寺が写真ダメになってたのには驚いた。昔はそんなことなかった。
いつか建長寺回春院から御西門への地獄谷を歩いてみたいが、ひとりでは怖い😱違う世界に連れて行かれる、絶対!
なわけないけど。
夜は初めての豊洲ピット
ライブはサイコーだった。ツイッター、いやXにわしも映っとったわい。
帰り道新豊洲から豊洲駅まで歩いてみたが、新潟とは違うな~ビルだらけだな~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する