ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

小河内岳

2015年08月08日(土) 〜 2015年08月09日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
31:28
距離
32.6km
登り
2,979m
下り
2,978m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:41
休憩
1:18
合計
9:59
5:11
5:18
59
6:17
6:22
41
7:03
7:06
26
8:01
8:03
61
9:04
9:24
46
10:10
10:10
46
10:56
11:28
137
13:45
13:45
46
2日目
山行
7:02
休憩
0:55
合計
7:57
4:59
4:59
135
7:14
7:40
39
8:19
8:22
38
9:00
9:03
39
9:42
9:43
11
10:13
10:29
26
10:55
10:55
27
11:22
11:24
35
11:59
ゴール地点
天候 8/8 晴れ時々曇り
8/9 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・松川ICより約1時間15分。
大鹿村鳥倉林道ゲート駐車場に40〜50台可?
前夜10:30着で約90% 翌朝スタート時100%
その翌日12:00下山時約120%(オーバーフローしてました)
駐車場にトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場のゲート、及び林道を約45分歩き登山口にもありました。

鳥倉登山口〜三伏峠
多くの登山者が通る樹林帯の登山道。上部に木桟が何箇所かありますが危険個所は特にないと思います。三伏峠まで1/10〜9/10表示あり、分かりやすい。
6/10〜7/10間に水場あります。1Lに2〜3分かかるようでした。
塩川ルートはまだ閉鎖中でした。

三伏峠〜烏帽子岳〜小河内岳
烏帽子岳からの下りに崩壊地の縁を通過するか個所あります。
それ以外は特に危険個所はないと思います。

小河内岳〜板屋岳〜高山裏避難小屋
小河内岳の下りにガレとザレあります。
その先は樹林帯の中のアップダウンの連続とトラバース。登山者は少ないが迷うようなところはなかったです。板屋岳は表示がなければ通り過ぎてしまうほど地味。
崩壊地の縁を2〜3か所通過します。寄りすぎなよう注意です。



その他周辺情報 塩見小屋は今季工事中です。営業してません。
鳥倉登山口。
ここまで林道歩き45分。
自転車のデポあり。
2015年08月08日 05:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 5:21
鳥倉登山口。
ここまで林道歩き45分。
自転車のデポあり。
夏キノコ。ナンデショ。
2015年08月08日 06:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:22
夏キノコ。ナンデショ。
ドクベニタケかな。
2015年08月08日 06:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:25
ドクベニタケかな。
登山口から三伏峠まで表示あり。
2015年08月08日 06:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:49
登山口から三伏峠まで表示あり。
塩見小屋は工事中。
2015年08月08日 07:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:36
塩見小屋は工事中。
塩川ルートは林道崩壊のため閉鎖したまま。
数年前から続いてるようだが。
2015年08月08日 07:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:37
塩川ルートは林道崩壊のため閉鎖したまま。
数年前から続いてるようだが。
三伏峠。
日本一高い峠とか。
2015年08月08日 08:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:07
三伏峠。
日本一高い峠とか。
お花畑。
シカ対策のネットあり。。
2015年08月08日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:16
お花畑。
シカ対策のネットあり。。
ナデシコ
2015年08月08日 08:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:17
ナデシコ
マツムシソウ
2015年08月08日 08:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:23
マツムシソウ
三伏峠小屋
2015年08月08日 09:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:02
三伏峠小屋
烏帽子岳山頂
塩見岳の展望台です。
2015年08月08日 09:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 9:08
烏帽子岳山頂
塩見岳の展望台です。
前小河内岳へ向かう登山道。
伊奈側に崩壊してる。
2015年08月08日 09:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:34
前小河内岳へ向かう登山道。
伊奈側に崩壊してる。
塩見岳アップ
2015年08月08日 10:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:05
塩見岳アップ
小河内岳山頂
本日はガスがまいて展望イマイチ。
先へ進む。
2015年08月08日 11:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:01
小河内岳山頂
本日はガスがまいて展望イマイチ。
先へ進む。
小河内岳避難小屋
2015年08月08日 11:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:09
小河内岳避難小屋
小河内岳を下る。
振り返れば夏空に秋の気配。
2015年08月08日 11:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 11:38
小河内岳を下る。
振り返れば夏空に秋の気配。
森林限界の下へ降りる。
樹林帯の中を進む。
2015年08月08日 11:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:59
森林限界の下へ降りる。
樹林帯の中を進む。
トリカブト。
小さい。
2015年08月08日 13:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:00
トリカブト。
小さい。
イチヤクソウ(?)
2015年08月08日 13:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:05
イチヤクソウ(?)
ベニテングダケ
2015年08月08日 13:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:15
ベニテングダケ
板屋岳。
標識がなければ分からない。
2015年08月08日 13:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:46
板屋岳。
標識がなければ分からない。
マルバダケブキの群生。
樹林帯の切れ間の明るい場所に群生が何箇所もありました。
2015年08月08日 13:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:54
マルバダケブキの群生。
樹林帯の切れ間の明るい場所に群生が何箇所もありました。
崩壊地。
登山道は縁を通る。
2015年08月08日 13:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:59
崩壊地。
登山道は縁を通る。
今が盛りか。
2015年08月08日 14:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 14:05
今が盛りか。
荒川岳にかなり近くなった。
2015年08月08日 14:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 14:08
荒川岳にかなり近くなった。
高山裏避難小屋。樹林帯の中に建ってます。
夏季営業中です。
2015年08月08日 14:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 14:35
高山裏避難小屋。樹林帯の中に建ってます。
夏季営業中です。
今宵の宿はツェルト。
風のない樹林帯で安心です。
2015年08月08日 15:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 15:16
今宵の宿はツェルト。
風のない樹林帯で安心です。
テントサイトは林の中に散在。
10〜15張り位か。本日は満杯でした。
2015年08月08日 15:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 15:21
テントサイトは林の中に散在。
10〜15張り位か。本日は満杯でした。
小屋の裏はお花畑の斜面。
2015年08月08日 15:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 15:25
小屋の裏はお花畑の斜面。
時間もあったのでカメラで遊んでみた。
タカネナデシコ
2015年08月08日 15:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 15:51
時間もあったのでカメラで遊んでみた。
タカネナデシコ
マルバダケブキ
2015年08月08日 15:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 15:52
マルバダケブキ
ウスユキソウ
2015年08月08日 16:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 16:08
ウスユキソウ
トリカブト
2015年08月08日 16:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 16:14
トリカブト
キオン(?)
2015年08月08日 16:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 16:14
キオン(?)
トモエシオガマ
2015年08月08日 16:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 16:16
トモエシオガマ
ナンデショ?
2015年08月08日 16:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 16:19
ナンデショ?
オダマキ
2015年08月08日 16:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 16:21
オダマキ
ハクサンフウロ
2015年08月08日 16:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 16:22
ハクサンフウロ
陽が沈む
2015年08月08日 18:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 18:08
陽が沈む
翌朝、ヘッドランプスタート。
2015年08月09日 04:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 4:58
翌朝、ヘッドランプスタート。
樹林帯の中で日の出を迎えた。
2015年08月09日 05:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 5:04
樹林帯の中で日の出を迎えた。
小河内岳へ戻ってきた。
2015年08月09日 05:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:08
小河内岳へ戻ってきた。
小河内岳避難小屋。
東に富士山。
2015年08月09日 07:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:20
小河内岳避難小屋。
東に富士山。
少し引いて、荒川岳。
2015年08月09日 07:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:21
少し引いて、荒川岳。
南側に荒川三山。
2015年08月09日 07:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:22
南側に荒川三山。
北側に塩見岳〜甲斐駒、千丈
2015年08月09日 07:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:23
北側に塩見岳〜甲斐駒、千丈
小河内岳山頂。
昨日より遠望が利く。
2015年08月09日 07:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:25
小河内岳山頂。
昨日より遠望が利く。
前小河内岳へ向かう登山道。
2015年08月09日 07:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:47
前小河内岳へ向かう登山道。
もう秋の気配か。
2015年08月09日 07:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:56
もう秋の気配か。
小河内岳を振り返る。
避難小屋は抜群のロケーション。
2015年08月09日 08:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:23
小河内岳を振り返る。
避難小屋は抜群のロケーション。
ミヤマシャジン(?)
2015年08月09日 08:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:51
ミヤマシャジン(?)
三伏峠小屋の向こうは中央アルプス。
南駒の百間ナギが目立つ。
2015年08月09日 09:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:06
三伏峠小屋の向こうは中央アルプス。
南駒の百間ナギが目立つ。
塩見岳の左肩に間ノ岳、北岳〜甲斐駒、千丈
2015年08月09日 09:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:07
塩見岳の左肩に間ノ岳、北岳〜甲斐駒、千丈
マツムシソウだらけ
2015年08月09日 09:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:31
マツムシソウだらけ
お花畑へ戻ってきた
2015年08月09日 09:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:33
お花畑へ戻ってきた
三伏峠のテン場。
ハイシーズンです。
2015年08月09日 09:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:43
三伏峠のテン場。
ハイシーズンです。
登山道の真ん中に鳥が。
まだ飛び始めたばかりの子供のようです。
写真撮ったらぎこちなく飛び去りました。
2015年08月09日 10:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:02
登山道の真ん中に鳥が。
まだ飛び始めたばかりの子供のようです。
写真撮ったらぎこちなく飛び去りました。
貴重な水場。
2015年08月09日 10:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:31
貴重な水場。
登山口へ戻った。
バスは一日に2本ある。
2015年08月09日 11:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:28
登山口へ戻った。
バスは一日に2本ある。
デポの自転車は4台に増えた。
最後の林道歩きが待ってる。気持は分かる。
2015年08月09日 11:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:28
デポの自転車は4台に増えた。
最後の林道歩きが待ってる。気持は分かる。
駐車場まで戻った。
車は林道の脇にもあふれてました。
2015年08月09日 12:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:02
駐車場まで戻った。
車は林道の脇にもあふれてました。

感想

塩見岳と烏帽子岳は以前登ったことがあるのでその南の小河内岳まで足を延ばす計画を立ててみた。日帰りも可能のようだが1泊で組んでみた。

小河内岳は日本百高山の80何番目かの山らしく、初日に山頂で出会った方は日帰りで登られてました。翌日は中央アルプスの将棋頭山に向かわれるとか。
山頂はガスがまいて展望はイマイチ。まだ時間も早い。二日分の水も食料もアルコールも背負って帰るにはもったいない。ビバーク装備も持ってるので高山裏避難小屋まで足を延ばして幕営することにした。

小河内岳より先で出会った方は単独の2名だけ。赤石から縦走してきた方でした。北岳を超えて広河原へ向かわれるとか。あと二泊ほどかかりそうだ。この山域は日帰りや一泊二日の領域ではない。

高山裏避難小屋は樹林帯の中の秘境?
静かな小屋でべらんめぇのおやじさんが小屋番してました。
テン場代600円、水場は往復30分かかるそうですが分けてくれるようです。自分はまだ3L以上残っており水汲み不要。お花畑で写真撮って遊んでました。

テントサイトは林の中に散在し、キャパ10〜15張り位?
同じブロックにテント張った単独2名の方、朝同じ時間帯に登山口をスタートした方でした。かなり早く到着されてたようです。ここをベースに赤石など登られるようです。

翌日、朝の時間帯は素晴らしい天気。
小河内岳で贅沢な景色を堪能しました。ここは素晴らしいロケーションです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

おはようございます
烏帽子岳から小河内岳の稜線は、塩見や富士山を眺めながら抜群の景観ですね
かつて、日帰りで小河内まで行きました。
大日影山や高山までは足を伸ばしたことはありません。

実は、6日から大鹿村の鳥倉のふもと近くに滞在していました。
6日夕刻は、突然の激しい雷雨に襲われ、雷鳴が鳴り響いていました。
7時にくらいに急速に雲が晴れ、夜は満点の星を楽しむことができました。
天候も回復して良かったですね
2015/8/11 7:30
Re: おはようございます
totokさん、こんばんは。
大鹿村で避暑とはうらやましい限りです。

大鹿村は山深いところですね。
ましてその奥の南アルプスは奥が深いです。
最低2泊欲しいところですが貧乏ヒマナシ登山者にはなかなか手が出ません。

この時期、とくに山の天候は不安定ですね。
帰りに松川IC近くの農家で果物買ったのですが、先日ヒョウが降ってナシが被害にあったとか。ほんの4〜5分のことだそうです。山でも大変だったと思います。
2015/8/11 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら