記録ID: 696279
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(富士宮ルート)
2015年08月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 9:26
距離 11.6km
登り 1,497m
下り 1,503m
16:16
ゴール地点
天候 | 晴れ(時々、霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
6:00 シャトルバス(往復1500円)で、富士宮口へ。バスは乗客数により増やしているようです。今回は、4台でした。 16:30 富士宮口→水ヶ塚公園(帰りもシャトルバス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
昨年は、雨で頂上までいけなかったので、リベンジです。今回は、ツアーでなく、車で現地に行き日帰り登頂を計画しました。
まずは、往復時間が短そうな富士宮ルートを選択。そこへは、水ヶ塚駐車場からシャトルバスが出ているので、そこに駐車。シャトルバスの始発が、6時なので、その前に着くように、朝早く自宅を出発しました。
予定通り、6時のバスに乗車。天気もよさそうなので、一安心。
五合目到着後、少し、体を慣らして、さあ、登頂開始。団体客が一組いましたが、あまり混んでなく、スムーズに登れました。頂上まで、登山ルートの予想タイムを合計すると、4時間20分ですが、私は、4時間50分でした。岩場が多く、傾斜も急なので、結構、疲れました。途中、霧に包まれる場面もありましたが、登頂後は、快晴で、かなり暖かかったです。
お鉢巡りをして、下山へ。登ってくる人が結構いて、すれ違い時待つことが多かったですが、丁度、休憩できて、都合がよかったです。
今回は、初登頂できよかったです。来年も、別コースを楽しみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する