記録ID: 8601901
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 2,427m
- 下り
- 2,427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:55
距離 19.0km
登り 2,426m
下り 2,426m
3:25
12分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは大変整備されており濃霧じゃなければ道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | トイレは御殿場口登山者駐車場とルート上の山小屋4軒にあります。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
水2ℓ / 1.8ℓ使用
アクエリアス 500ml / 未使用
HYPER ZONe エナジーD 400ml / 未使用
Salomon X Ultra 3 MID Gore-TEX / 200Km以上 (20回以上)
|
---|
感想
富士山
日本百名山 静岡の百山
僕は毎年登るアホなので今年も懲りずに登りに行ってきました。
今後ハードな静百が待っているので現時点の自分の力量を確認しに…
去年の御殿場口→須走口→山頂→御殿場口の周回より遅いのが気になるけど、
2月の足首骨折から考えたら上出来かな。
これで静百周回の目処は立ちそう。
富士山はギアを酷使する山なので退役していたSalomon X Ultra 3 MID Gore-TEXを再度履いて山行しました。
毎回ですが大砂走りの砂埃で全身に溶岩系砂礫で汚れました。
けど大砂走りは復路のご褒美で楽しいから大また歩きで降りていきました。
本日は約4万歩でスライド多数の80名くらいいたと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する