記録ID: 6971625
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2024年06月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 586m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はハイキング部の部活動で大菩薩嶺。3時出で、途中メンバーと合流し、6時前に上日川峠P。すでに数台停まっていた。ガスがかかる中、準備してスタート。
昨日の雨で、足元が緩く、滑りやすい。福ちゃん荘から唐松尾根、急登の始まり。途中の展望ポイントもガスで展望なく残念。緩急を繰り返し、最後の登りをこなして雷岩。やはり展望なく残念だが、涼しくて気持ちいい。大菩薩嶺に向かい、頂上で大休止、10分ほど無線を楽しむ。部員に美味しいコーヒーを入れてもらい、甘いものと、部員のおすそ分けの稲荷寿司を堪能。結局、小一時間ほど休憩して下山開始。
雷岩から稜線を大菩薩峠方面へ向かう。ガスで展望が無いのがほんと残念だが、気持ちいい稜線歩きを楽しむ。峠からはほぼ林道のようなトレールを下る。途中多数のハイカーとスライド。福ちゃん荘から山道で下る。ぬかるんで滑るので注意して下る。最後に、大団体ハイカーとスライドして帰着。
今回の部活動は、展望が残念だったが、梅雨時期にも関わらず雨に降られず、気持ちいい稜線歩きもできて、よかった。帰路はスムーズで、14時前に帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人