記録ID: 6973409
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳(男岳)
2024年06月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 7:31
距離 18.5km
登り 1,204m
下り 1,203m
14:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
始発6:01のバスで八合目まで。運賃は片道630円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山コースはよく整備されてます。 大焼砂の砂礫の道は滑りやすく、上りに使うと疲れやすそうだと感じました。 登山ルートは時計回りをお勧めします。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
秋田駒ヶ岳に登りました。
有名な馬場の小路のチングルマ群落は最盛期を過ぎているように
見受けられましたましたが、咲き残っている箇所だけでも圧巻でした。
大焼砂にあるコマクサ群生地も見事でした。
所変わればガラリと種類の異なる花々が次々と現れ、
退屈することない素晴らしい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する