ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 698559
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

雨降ってるやん〜でも山上詣り

2015年08月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
ko-ya その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
24.4km
登り
2,491m
下り
2,482m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
2:35
合計
9:23
距離 24.4km 登り 2,494m 下り 2,487m
6:25
21
7:34
7:46
24
8:10
8:17
25
8:42
9:02
58
10:00
10:05
15
10:20
10:39
30
11:09
11:21
44
12:05
12:09
0
12:09
12:26
1
12:27
12:29
4
12:33
13:00
0
13:00
13:01
83
14:24
14:30
54
15:24
15:42
6
15:48
ゴール地点
天候 雨のちガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅 3:04 〜 3:23 セブンイレブン摂津香露園店(Y氏ピックアップ) 3:31 〜 3:31 近畿道摂津北IC 〜 3:54 西名阪道柏原IC 〜 R165 〜 県道30号 〜 R309 〜 4:51 道の駅吉野路黒滝(朝食) 5:13 〜 R309 〜 県道21号 〜 5:37 母公堂前駐車場
コース状況/
危険箇所等
濡れた岩場は滑りやすいので注意
清浄大橋から洞辻茶屋までは歩きやすい道です
鐘掛岩の前後は鎖場があったりして少し難所になります
山上ヶ岳からレンゲ辻までは急下りで注意が必要

山上辻からの下山路
落石による橋の崩落か所あり、通行注意
その他周辺情報 温泉は
洞川温泉センター又は天の川温泉センターが便利(共に600円)
 http://www.vill.tenkawa.nara.jp/sightseeing/data/spa.html

他には
下市温泉 秋津荘・明水館 500円
 http://www.town.shimoichi.nara.jp/sightseeing/sights/spa.html#meisui

帰りに通ったとき、洞川温泉センターは駐車場の入場待ちでいっぱいでした
予想外の雨
ショートスパッツは失敗
2015年08月14日 05:52撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/14 5:52
予想外の雨
ショートスパッツは失敗
母公堂前にある登山ポスト
用紙と筆記具ありました
2015年08月14日 05:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 5:53
母公堂前にある登山ポスト
用紙と筆記具ありました
山レコ仕様の登山計画書を投函
2015年08月14日 05:54撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/14 5:54
山レコ仕様の登山計画書を投函
母公堂
雨のためしばらく雨宿り
到着してから出発までおよそ45分
2015年08月14日 05:54撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 5:54
母公堂
雨のためしばらく雨宿り
到着してから出発までおよそ45分
大橋茶屋
トイレが新しくなってました
横に古いトイレの建物が閉鎖のまま残ってました
2015年08月14日 06:45撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 6:45
大橋茶屋
トイレが新しくなってました
横に古いトイレの建物が閉鎖のまま残ってました
清浄大橋
渡れば女人禁制の世界
2015年08月14日 06:47撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 6:47
清浄大橋
渡れば女人禁制の世界
女人結界門の横に前鬼後鬼の像
2015年08月14日 06:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 6:49
女人結界門の横に前鬼後鬼の像
ここからは女人禁制
2015年08月14日 06:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/14 6:50
ここからは女人禁制
女人結界門を潜ります
2015年08月14日 06:51撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 6:51
女人結界門を潜ります
一本松茶屋
時々日が差したり、又雨になったり
雨宿り兼休憩
2015年08月14日 07:33撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 7:33
一本松茶屋
時々日が差したり、又雨になったり
雨宿り兼休憩
一本松茶屋内の行者堂
2015年08月14日 07:39撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 7:39
一本松茶屋内の行者堂
ガスがかかりまくり
2015年08月14日 08:02撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/14 8:02
ガスがかかりまくり
ガスの中、口を開けた何かが…
何に見えるでしょうか
2015年08月14日 08:17撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 8:17
ガスの中、口を開けた何かが…
何に見えるでしょうか
お助け水
雨で濁ってました
2015年08月14日 08:19撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 8:19
お助け水
雨で濁ってました
洞辻茶屋に到着
2015年08月14日 08:42撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 8:42
洞辻茶屋に到着
ここからは大峰奥駈道です
2015年08月14日 08:43撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 8:43
ここからは大峰奥駈道です
奥駈道の説明板
2015年08月14日 08:43撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:43
奥駈道の説明板
洞辻茶屋内にて休憩
ついでにエネルギーチャージ
2015年08月14日 08:47撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 8:47
洞辻茶屋内にて休憩
ついでにエネルギーチャージ
洞辻茶屋横の出迎不動尊像
2015年08月14日 09:01撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/14 9:01
洞辻茶屋横の出迎不動尊像
を撮影しているY氏
2015年08月14日 09:01撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 9:01
を撮影しているY氏
陀羅尼助茶屋
ここはスルー
2015年08月14日 09:11撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:11
陀羅尼助茶屋
ここはスルー
ウツボグサ
2015年08月14日 09:12撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 9:12
ウツボグサ
行者道と平成新道の分岐
鐘掛岩目指して行者道へ
2015年08月14日 09:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:14
行者道と平成新道の分岐
鐘掛岩目指して行者道へ
すごい根っこ
でかい巨人の足みたい
2015年08月14日 09:24撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 9:24
すごい根っこ
でかい巨人の足みたい
鎖場を上から
この辺りが油こぼしになるのかな
2015年08月14日 09:28撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 9:28
鎖場を上から
この辺りが油こぼしになるのかな
鐘掛岩
この上ね
2015年08月14日 09:29撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 9:29
鐘掛岩
この上ね
鐘掛岩
下の展望台から見上げて
2015年08月14日 09:31撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/14 9:31
鐘掛岩
下の展望台から見上げて
巻道で鐘掛岩の上へ
2015年08月14日 09:40撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 9:40
巻道で鐘掛岩の上へ
下を見下ろすもガス
2015年08月14日 09:41撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/14 9:41
下を見下ろすもガス
お亀石
2015年08月14日 09:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 9:49
お亀石
等覚門
いよいよですね
2015年08月14日 09:51撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/14 9:51
等覚門
いよいよですね
西の覗
誰も修行はしていませんでした
この天気じゃ当然か
2015年08月14日 10:00撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/14 10:00
西の覗
誰も修行はしていませんでした
この天気じゃ当然か
ガスガスでな〜んにも見えません
2015年08月14日 10:01撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 10:01
ガスガスでな〜んにも見えません
メタカラコウ
2015年08月14日 10:10撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 10:10
メタカラコウ
???
フウロソウ系?
2015年08月14日 10:13撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/14 10:13
???
フウロソウ系?
トリカブト
2015年08月14日 10:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 10:14
トリカブト
ここを抜ければ山頂
妙覚門
2015年08月14日 10:17撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 10:17
ここを抜ければ山頂
妙覚門
大峯山寺
平衡感覚が〜
すっごい傾いた
2015年08月14日 10:20撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/14 10:20
大峯山寺
平衡感覚が〜
すっごい傾いた
でかい鉄ゲタ
2015年08月14日 10:26撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 10:26
でかい鉄ゲタ
頂上お花畑
2015年08月14日 10:35撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/14 10:35
頂上お花畑
こっちがほんとの山頂
一等三角点にタッチ
2015年08月14日 10:37撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/14 10:37
こっちがほんとの山頂
一等三角点にタッチ
湧出岩前でY氏
山と高原地図では湧出岳になってますね
2015年08月14日 10:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/14 10:38
湧出岩前でY氏
山と高原地図では湧出岳になってますね
わたしも一枚
Wピース
2015年08月14日 10:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
8/14 10:38
わたしも一枚
Wピース
レンゲ辻へ向けて急下りの連続
2015年08月14日 10:45撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 10:45
レンゲ辻へ向けて急下りの連続
鉄階段が多いです
2015年08月14日 11:08撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/14 11:08
鉄階段が多いです
レンゲ辻の女人結界門
2015年08月14日 11:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/14 11:14
レンゲ辻の女人結界門
これは最近倒れたみたい
2015年08月14日 11:56撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 11:56
これは最近倒れたみたい
や〜っと山上辻へ到着
Y氏はへろへろ
2015年08月14日 12:05撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/14 12:05
や〜っと山上辻へ到着
Y氏はへろへろ
元々はここから稲村ヶ岳と大日山へ
のはずだったのですが…
13日だったらね
2015年08月14日 12:05撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/14 12:05
元々はここから稲村ヶ岳と大日山へ
のはずだったのですが…
13日だったらね
稲村小屋
今日はお休み?
カギがかかっていたようです
2015年08月14日 12:05撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 12:05
稲村小屋
今日はお休み?
カギがかかっていたようです
お昼はワンタンメン
ラーメンにして正解
お昼の時は風がビュンビュン
寒かったです
2015年08月14日 12:16撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/14 12:16
お昼はワンタンメン
ラーメンにして正解
お昼の時は風がビュンビュン
寒かったです
稲村小屋前で記念撮影
今日初めてミラーレスカメラを出しました
2015年08月14日 12:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 12:47
稲村小屋前で記念撮影
今日初めてミラーレスカメラを出しました
バナナピース
2015年08月14日 12:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/14 12:48
バナナピース
下山途中
ここが崩れた橋
自然の力はすごい
2015年08月14日 13:08撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/14 13:08
下山途中
ここが崩れた橋
自然の力はすごい
久しぶりのマンモス
バナナをお食べ…
って食べたのは私
2015年08月14日 13:47撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
8/14 13:47
久しぶりのマンモス
バナナをお食べ…
って食べたのは私
Y氏も good
2015年08月14日 13:48撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/14 13:48
Y氏も good
やっとこさ法力峠
ここまでが遠かった
2015年08月14日 14:24撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 14:24
やっとこさ法力峠
ここまでが遠かった
下山完了
Y氏も足を引きずりながらなんとか到着
2015年08月14日 15:28撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 15:28
下山完了
Y氏も足を引きずりながらなんとか到着
母公堂
下山後の休憩は30分
ゆっくりしました
2015年08月14日 15:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/14 15:49
母公堂
下山後の休憩は30分
ゆっくりしました
母公堂で
いつものようにいただきました
2015年08月14日 15:31撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/14 15:31
母公堂で
いつものようにいただきました
30000歩 run
自宅へ着いたときは36000歩越えてました
飲み会帰り後やけどね :-D
2015年08月14日 15:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/14 15:49
30000歩 run
自宅へ着いたときは36000歩越えてました
飲み会帰り後やけどね :-D
トイレ新しくなってます?
前と感じが変わったような
2015年08月14日 15:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/14 15:49
トイレ新しくなってます?
前と感じが変わったような
朝とは大違い
青空が広がっています
2015年08月14日 15:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/14 15:50
朝とは大違い
青空が広がっています
夜〜〜飲み会は吹田
急いで帰って…
門真から吹田まで移動(タクシーと電車)
待ち合わせは18時
でも到着は19時半過ぎ
18時は早すぎるって言うたんやけどね〜
2015年08月14日 19:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/14 19:38
夜〜〜飲み会は吹田
急いで帰って…
門真から吹田まで移動(タクシーと電車)
待ち合わせは18時
でも到着は19時半過ぎ
18時は早すぎるって言うたんやけどね〜
わたしとY氏以外のメンバーは3人
2人しか写ってないけど〜 [[punch]]
2015年08月14日 21:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/14 21:17
わたしとY氏以外のメンバーは3人
2人しか写ってないけど〜 [[punch]]
大峯山寺で購入
開運錫杖ストラップ
2015年08月16日 13:57撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/16 13:57
大峯山寺で購入
開運錫杖ストラップ

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

久しぶりの山上ヶ岳へ。(2年数ヶ月ぶりかな)
大峯山寺が開いている(5/3〜9/23)時季にきたのは初めてです。

前日までの予報ではくもりで昼から晴れになっていましたが、車で走行中の下市辺りから路面が濡れている状態。
道の駅吉野路黒滝で休憩していると雨が降ってきました
少々不安になりながら母公堂へ到着したときは小雨程度。
母公堂で少し様子見、なかなかやみません

結局30分程遅れての出発。
洞辻茶屋までは雨脚が強まったり弱まったり。
終始カッパを着ることもなく歩けたのはまだましな方

山上ヶ岳では終始ガスに包まれていました。
大峯山寺に到着したときに一瞬青空が広がるも、すぐに雲に覆われ…
完全に晴れたのは下山してから〜

下山時刻は当初予定より2時間半遅れ。
雨の影響でスタートが30分遅れ、途中のペースも上がらず。
しかもY氏が途中で足を捻挫。(かなり痛かったみたい
途中捻挫した足をかばって転倒して滑落しかけ。
ひやひやでした

稲村小屋で昼食休憩をとってから、さらに足にきたようでペースが大幅にダウン。
よく最後まで歩けたものだと思いました。
しかしY氏がドライバーでなくよかった。
たぶん運転できなかったでしょう。

今日は夜に飲み会の予定。
温泉を取り止めてすぐに帰りますがやはり1時間半遅刻。
他のメンバーは十分にできあがってました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら