ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699492
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田山 (小岳・大岳・井戸岳・赤倉岳)

2015年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
13.5km
登り
999m
下り
1,013m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:03
合計
7:04
5:29
5:35
26
6:38
6:55
53
7:48
7:53
5
7:58
8:07
20
8:27
8:28
29
8:57
8:59
30
9:29
9:35
34
10:09
10:09
7
10:16
10:16
9
10:25
10:25
6
10:31
10:32
28
11:00
11:00
15
11:15
11:20
0
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
木道などが滑りやすくなっています
宮様コースは段差があるところが多いです また登山道は水はけが悪く荒れているところがあるので足元が汚くなります
出発地点の鳥居 暗い中での出発
2015年08月16日 04:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 4:25
出発地点の鳥居 暗い中での出発
少し明るくなってきましたがまだヘッドライトを付けてます
2015年08月16日 04:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 4:37
少し明るくなってきましたがまだヘッドライトを付けてます
南八甲田展望所
2015年08月16日 05:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 5:27
南八甲田展望所
落石注意です ササッと通り抜けます
2015年08月16日 05:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 5:29
落石注意です ササッと通り抜けます
地獄湯ノ沢を渡る橋
2015年08月16日 05:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 5:30
地獄湯ノ沢を渡る橋
銚子の首付近はガスってました
2015年08月16日 05:36撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 5:36
銚子の首付近はガスってました
シラタマノキ
2015年08月16日 05:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 5:43
シラタマノキ
イオウゴケ
2015年08月16日 05:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
8/16 5:43
イオウゴケ
水を溜めて花のようです
2015年08月16日 05:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
8/16 5:49
水を溜めて花のようです
水玉が綺麗
2015年08月16日 05:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 5:56
水玉が綺麗
タチギボウシ
2015年08月16日 05:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 5:57
タチギボウシ
仙人岱付近
2015年08月16日 05:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 5:58
仙人岱付近
ダイモンジソウ
2015年08月16日 05:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 5:59
ダイモンジソウ
キンコウカ
2015年08月16日 06:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 6:00
キンコウカ
仙人岱につきました
2015年08月16日 06:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:01
仙人岱につきました
これから登る小岳は雲が取れません
2015年08月16日 06:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 6:02
これから登る小岳は雲が取れません
清水は流れてて冷たかったです
2015年08月16日 06:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 6:03
清水は流れてて冷たかったです
小岳分岐
2015年08月16日 06:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:14
小岳分岐
アオモリトドマツの松ぼっくり 鳥が止まっているみたい🐔
2015年08月16日 06:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
8/16 6:15
アオモリトドマツの松ぼっくり 鳥が止まっているみたい🐔
タケシマランの実
2015年08月16日 06:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 6:17
タケシマランの実
小岳の頂上までもうすぐ
2015年08月16日 06:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 6:37
小岳の頂上までもうすぐ
ホシガラスの食事したところですね
2015年08月16日 06:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 6:38
ホシガラスの食事したところですね
小岳頂上
2015年08月16日 06:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:39
小岳頂上
少し青空が見えて来ました 期待が持てます
2015年08月16日 06:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:41
少し青空が見えて来ました 期待が持てます
もう少し雲が取れてくれれば
2015年08月16日 06:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:41
もう少し雲が取れてくれれば
小岳山頂で朝食 鮭雑炊
2015年08月16日 06:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
8/16 6:45
小岳山頂で朝食 鮭雑炊
雲海になってました
2015年08月16日 06:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 6:45
雲海になってました
南八甲田も雲が取れてきてますがもう少し
2015年08月16日 06:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 6:50
南八甲田も雲が取れてきてますがもう少し
高田大岳はまだ厚い雲が・・迷います
2015年08月16日 06:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 6:50
高田大岳はまだ厚い雲が・・迷います
八甲田大岳は明るくなってきました
2015年08月16日 06:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:51
八甲田大岳は明るくなってきました
高田大岳はますます雲が厚くなってきたので諦めました
2015年08月16日 06:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:51
高田大岳はますます雲が厚くなってきたので諦めました
太陽に照らされてキラキラ輝いていました
2015年08月16日 06:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 6:56
太陽に照らされてキラキラ輝いていました
小岳を下って分岐まできました
2015年08月16日 07:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 7:15
小岳を下って分岐まできました
小岳をふり返る まだ雲がかかっています
2015年08月16日 07:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 7:15
小岳をふり返る まだ雲がかかっています
桜沼
2015年08月16日 07:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
13
8/16 7:19
桜沼
エゾシオガマ
2015年08月16日 07:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
8/16 7:21
エゾシオガマ
ミヤマキンバイが一輪だけ咲いていました
2015年08月16日 07:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 7:24
ミヤマキンバイが一輪だけ咲いていました
大岳の森林限界まできましたがまだガスってます
2015年08月16日 07:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 7:38
大岳の森林限界まできましたがまだガスってます
鏡沼
2015年08月16日 07:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 7:49
鏡沼
鏡沼のクロサンショウウオ
2015年08月16日 07:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
8/16 7:51
鏡沼のクロサンショウウオ
ウメバチソウがたくさん咲いています
2015年08月16日 07:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
8/16 7:53
ウメバチソウがたくさん咲いています
ヤマハハコ
2015年08月16日 08:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 8:01
ヤマハハコ
八甲田大岳頂上 到着
2015年08月16日 08:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
8/16 8:03
八甲田大岳頂上 到着
頂上の祠
2015年08月16日 08:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 8:03
頂上の祠
イワギキョウも雨に濡れてうつむいてました
2015年08月16日 08:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
8/16 8:04
イワギキョウも雨に濡れてうつむいてました
これから登る井戸岳
2015年08月16日 08:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 8:19
これから登る井戸岳
井戸岳の稜線
2015年08月16日 08:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 8:41
井戸岳の稜線
井戸岳噴火口
2015年08月16日 08:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 8:43
井戸岳噴火口
噴火口もガスってます
2015年08月16日 08:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 8:46
噴火口もガスってます
イワブクロ
2015年08月16日 08:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
8/16 8:46
イワブクロ
稜線を振り返る
2015年08月16日 08:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 8:48
稜線を振り返る
高田大岳 とんがり三角形
2015年08月16日 08:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 8:48
高田大岳 とんがり三角形
小岳はまだ雲がかかっています
2015年08月16日 08:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 8:49
小岳はまだ雲がかかっています
井戸岳
2015年08月16日 08:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 8:49
井戸岳
赤倉岳に向かう稜線
2015年08月16日 08:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 8:50
赤倉岳に向かう稜線
ここにもホシガラスの食べ残し
2015年08月16日 08:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 8:56
ここにもホシガラスの食べ残し
赤倉岳
2015年08月16日 08:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 8:57
赤倉岳
赤倉の祠が見えて来ました
2015年08月16日 08:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 8:58
赤倉の祠が見えて来ました
赤倉祠
2015年08月16日 08:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 8:59
赤倉祠
太陽の光がさしてきました
2015年08月16日 09:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
8/16 9:00
太陽の光がさしてきました
景色がいいねぇ
2015年08月16日 09:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 9:00
景色がいいねぇ
赤倉の稜線 崖になっています
2015年08月16日 09:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 9:03
赤倉の稜線 崖になっています
ハナイカリ
2015年08月16日 09:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 9:06
ハナイカリ
かなり削れています
2015年08月16日 09:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 9:07
かなり削れています
ここで小休止 イギリストーストを食す
2015年08月16日 09:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
8/16 9:31
ここで小休止 イギリストーストを食す
毛無岱へ向かう分岐
2015年08月16日 09:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 9:34
毛無岱へ向かう分岐
アカモノ
2015年08月16日 09:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
8/16 9:53
アカモノ
水はけが悪い 宮様コース2回転んで泥だらけ
2015年08月16日 10:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 10:08
水はけが悪い 宮様コース2回転んで泥だらけ
登山靴が泥だらけになります
2015年08月16日 10:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 10:09
登山靴が泥だらけになります
毛無岱の合流地点
2015年08月16日 10:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 10:10
毛無岱の合流地点
合流しました 宮様コースは長く感じます
2015年08月16日 10:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 10:10
合流しました 宮様コースは長く感じます
毛無岱から大岳を振り返る
2015年08月16日 10:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 10:11
毛無岱から大岳を振り返る
毛無岱を黄色く染めていたキンコウカ 終盤です
2015年08月16日 10:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 10:12
毛無岱を黄色く染めていたキンコウカ 終盤です
どこまでも続く毛無岱の木道 気持ちいい
2015年08月16日 10:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
8/16 10:15
どこまでも続く毛無岱の木道 気持ちいい
上毛無岱テラス付近から大岳を望む
2015年08月16日 10:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 10:17
上毛無岱テラス付近から大岳を望む
毛無岱池塘
2015年08月16日 10:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
8/16 10:26
毛無岱池塘
オオカメノキも赤く染まっています
2015年08月16日 10:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
8/16 10:26
オオカメノキも赤く染まっています
この階段も長い 転ばないように慎重に下りましょう
2015年08月16日 10:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 10:27
この階段も長い 転ばないように慎重に下りましょう
池塘に雲が映ってます
2015年08月16日 10:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 10:31
池塘に雲が映ってます
南八甲田にはまが雲がかかっていました
2015年08月16日 10:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 10:34
南八甲田にはまが雲がかかっていました
ミズギクでしょうか
2015年08月16日 10:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
8/16 10:48
ミズギクでしょうか
城ヶ倉分岐 到着まであと15分頑張りましょう
2015年08月16日 10:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
8/16 10:59
城ヶ倉分岐 到着まであと15分頑張りましょう
湯坂から見る駐車場 
2015年08月16日 11:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 11:11
湯坂から見る駐車場 
八甲田大岳 今日も楽しい登山ができました ありがとうございます
2015年08月16日 11:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
8/16 11:26
八甲田大岳 今日も楽しい登山ができました ありがとうございます
撮影機器:

感想

今日は八甲田に行こうと決めていましたが高田大岳にするか周回コースにするか迷っていました
天気をみてから決めようと準備をしていましたがもしかしたら星が見えるかも・・という期待感から前日の夜に車を走らせていました
酸ヶ湯の駐車場に着きますが雲に覆われた空には星が見えません しかたなく一人で宴会です ほどなく寝袋に潜り込んで寝てしまいましたが夜中12時を過ぎたころ目が覚めまして外に出ると満天の星空です 久々に見る天の川や夏の大三角 
15分ほど外にいる間に3個の流れ星を見ることができました
車に戻って中から眺めていましたがその間にも4個の流れ星をみて満足しました
今朝は4時過ぎに目が覚めて外に出るとほんのりと夜が明け始めてきました
周りにいる方々も準備をし始めましたので用意をしていざ出発です
でもまだ薄暗いのでヘッドライトを付けての登山になりました
南八甲田展望所までいくとかなり明るくなってきたのでヘッドライトを外しましたがガスっていて展望はよくありません おまけに前日降った雨の影響でしょうか笹が濡れていてあるくと腕が濡れてしまうような状況です
晴れることを期待しながら仙人岱に着きましたが状況は良くなっていません
それでも高田大岳を目指して出発します
小岳の頂上に着くと雲が取れ始めていましたが目指す高田大岳にはまだ雲がかかっています
そこでル-トを変更して井戸・赤倉コースにしました
大岳に向かうと登山者もだんだん増えてきていますが大岳の雲は取れません
結局雲の残っている大岳頂上をあとにし井戸赤倉に向かいますが足に痛みが出て来ました 以前からのことなのでゆっくり歩きながら向かいます
井戸岳に着く頃には太陽の日差しも届くようになり景色も遠くまで見れました
登る予定だった高田大岳も雲が取れて大きな三角の姿を見せてくれました
紅葉の時期にはもう一回高田にアタックです
赤倉を過ぎ宮様コースに入ると以前ボランティアで笹払いをしていただいているので登山道が広くなって歩きやすいのですが水はけが良くないのと段差が大きいところが何ケ所もあるので2回転倒してしまい泥だらけになってしまいました
みなさんもここを通るときは注意してください
長く感じる宮様コースも毛無岱に合流すると展望も良く気持ちよく歩けました
無事到着出来て満足です
秋の紅葉がとても楽しみになりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

ゲスト
おつかれさまです!
びっくりしました、なんと私今日逆回りで大岳〜小岳を歩いてます。
しかも普段よりだいぶ早めに出発したので、shunpontaさんと今度こそすれ違ってますよ!笑
たぶん大岳避難小屋へ着く手前当たりだと思うんですが、
赤いTシャツとすれ違った記憶ないですか?それが私でした
その当たりで何人かとすれ違っているので、私の方はどなたがshunpontaさんだったのかわかりません

詳しくは後でレコをアップしますが、私もそろそろ高田大岳に行かねばと
今日小岳の山頂で思ったところです。笑
それにしても歩くの早いですね!
私よりたくさん歩いているのに、私より歩いている時間が短い...

私もミヤマキンバイを一輪だけ見つけました。
こちらは、井戸岳側の大岳斜面にありました!
2015/8/16 19:40
Re: おつかれさまです!
slow_songさんこんばんは
八甲田に行ってたのですかぁ〜
絶対にすれ違ってましたよね 気が付きませんでした
今日は高田大岳に行くか迷いましたが天気が悪かったので井戸赤倉にしましたが
今年中にもう一回行ってみたいと思っています
今日早かったのは宮様分岐から毛無岱で休憩を取らず酸ヶ湯まで下りちゃいました
お腹が空く前に下りて車でランチしたからですよぉ
お昼の時間を差し引くとそれほど変わらないでしょう
次回は見逃さないようにします!
2015/8/16 20:41
お疲れさまでした
shunpontaさん、こんばんは。
まだまだ暑い日が続いていますが、山では、秋の訪れが少しずつ感じられるようになってきましたね。
足の痛みは大丈夫ですか?
私も膝の痛みを抱えながら歩くようになって暫くになります。
十分に気をつけながら、これから迎える秋の紅葉を楽しみましょうね!
2015/8/16 20:17
Re: お疲れさまでした
keigo16さんこんばんは
いつも拍手ありがとうございます
今回の画像を見て感じるのは青森では見れない花がたくさんあるので
興味を持って拝見させていただきました
青森ではコマクサも見れないので隣の岩手県や秋田県にいかないと見れないのです
膝は以前検査したら靭帯が伸びているらしいと・・
手術しないと治らなと言われていましたがもう病院には行きません
膝の痛みと上手に付き合いながら登山をしようと思っています
これからも山行記録を楽しみにしています
2015/8/16 20:50
Re[2]: お疲れさまでした
shunpontaさん、度々こんばんは。
shunpontaさんの足の痛みも膝ですか?
手術しないと治らないほどの状態だそうですが、十分にお気をつけて下さいね。
私は膝を痛めてから、サポーターとストックが必需品になりました。
今回の山行は連休ということもあり、少々遠出しました。
私の地元では、あまり花を見ることができず、お隣の山梨や長野の出かけることが圧倒的に多いんですよ。
ですから、shunpontaさんの写真を拝見する度に、青森の花の豊富さ、自然の豊かさに感心し、羨ましく思っているんですよ。
こちらこそ、山行記録を楽しみにしています!
2015/8/16 22:26
Re[3]: お疲れさまでした
keigo16さんこんばんは
膝の靭帯はもう諦めていてなるべくゆっくり歩いて足に負担をかけないようにしています
私も長野周辺の山にあこがれていますが遠いのでなかなかいけません
時間の余裕ができてきたら行きます 絶対!
私もkeigo16さんの山行記録を見て羨ましく思っています
山のスケールが違いますね
いつもありがとうございます
2015/8/17 19:55
あ〜 皆、八甲田でしたか〜
こんばんは〜
今日は八甲田だったんですね
slow_songさんも八甲田に行ったみたいですね。
今回は4座登頂ですね。
お疲れ様でした。
私も昨年4座登りましたが,4座登ると登った感がありますね。
私は今回4週間ぶりに登りました〜
皆さん勢力的に登っていますね。
私も徐々に登って行きたいと思っていますね
私も腰痛とは何十年も付き合っていますが、膝の方は大丈夫なのでしょうか。
2015/8/16 22:44
Re: あ〜 皆、八甲田でしたか〜
tknabesanさんこんばんは
私の行く山は八甲田、岩木山、梵珠山ですから
週末はこの三か所の山のどこかにいます
4座登るとかなりヘロヘロになります
これに高田大岳往復を加えたいのですがそうすると小岳を二回登ることになるので
私の体力じゃ無理ですねぇ
ウルトラマンじゃないですが私は6時間を過ぎるとヘロヘロになります
私もいつ膝と腰が爆発するかわかりませんが
上手に付き合っていくしかないですね
2015/8/17 20:05
こんばんは!
八甲田縦走お疲れ様です!

満点の星空いいですねー^^
いつか山で見てみたいです!

昨日は、一昨日までの天気の影響か、ばっとは晴れなかったけど、雨は降らなかったみたいで良かったです!

回転したみたいだけど、大丈夫ですかね?
実は私もこの前、三ツ石山で登りの時に後ろ向きに転んで、ぐるーんと回転したんですが、自然に受け身をとったような形になり、ケガはしませんでした(^_^;)
でも、ラッキー立っただけで、気をつけないとですよねー。

写真もきれいで素敵です!
お疲れ様でしたー(^^)/
2015/8/17 18:10
Re: こんばんは!
rei-kさんこんばんは
山で見る星空はいいですよぉ
ここ数年岩木山のスカイラインや百沢の桜林に泊まって登山することがありますが
星が近くて感動します
星空と御来光を見たいので今年も天気予報をみながら行こうと思っていますがどうなるかなぁ〜
昨日は何回か転倒して両肘は赤くなってるし足にもぶつけた跡が残ってました
年取ったら足が上がらなくなったのかふらついているのかわかりませんが
転びやすくなりました ズボンが毎回泥だらけです
怪我しないように気を付けないといけなせんね
2015/8/17 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら