ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699909
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

東日原〜鷹巣山〜奥多摩駅 夏の奥多摩急登祭り3

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:22
距離
15.8km
登り
1,462m
下り
1,736m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:18
合計
5:22
9:00
14
9:14
9:14
38
9:52
10:04
75
11:19
11:20
25
11:45
11:45
17
12:02
12:03
11
12:14
12:15
4
12:19
12:20
7
12:27
12:27
16
12:43
12:44
31
13:15
13:15
16
13:31
13:31
15
14:22
ゴール地点
天候 晴れ&ちょっとガス
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
6:46新宿駅発ホリデー快速奥多摩号→8:23奥多摩駅着−8:35発東日原行きバス→9:00頃東日原着

帰り)
15:26奥多摩駅発ホリデー快速奥多摩号→17:05頃御茶ノ水駅着
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭。しかし、今朝ほど小雨が降ったらしく、六石山からの下り、ぬかるみで少々難儀しました。
その他周辺情報 奥多摩駅近くの「玉翠荘」という宿の日帰り入浴を楽しみました。
もえぎの湯はとっても混んでいるそうなのですが、こちらは小さい風呂(5名程度がギリ)ながら、私含め2名しか入浴してなかったのでのんびりゆったりでした。
バスの終点東日原から歩き始めます。9時出発。
2015年08月16日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 9:01
バスの終点東日原から歩き始めます。9時出発。
「コンパス」で計画書は出したけど、こちらの派出所前にも、計画書の用紙があったので書いて提出しました。
2015年08月16日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 9:02
「コンパス」で計画書は出したけど、こちらの派出所前にも、計画書の用紙があったので書いて提出しました。
ガスっているねえ、などと思いながら歩いていたら、登山道入り口を過ぎてだいぶ歩いてしまいました。
2015年08月16日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 9:08
ガスっているねえ、などと思いながら歩いていたら、登山道入り口を過ぎてだいぶ歩いてしまいました。
10分くらいロスしたかな。舞い戻って登山口へ。
2015年08月16日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:14
10分くらいロスしたかな。舞い戻って登山口へ。
下りに下って。
2015年08月16日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:15
下りに下って。
橋を渡ると登り始める。
2015年08月16日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:19
橋を渡ると登り始める。
さ、厳しい登りなのかな。
2015年08月16日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:20
さ、厳しい登りなのかな。
まだ易しい。
2015年08月16日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:28
まだ易しい。
え、壁?なんて思ったけど、普通に右側に九十九道が付いてました。
2015年08月16日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:31
え、壁?なんて思ったけど、普通に右側に九十九道が付いてました。
登るは登るけど、九十九状なので意外と平気。
2015年08月16日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:31
登るは登るけど、九十九状なので意外と平気。
ひっひっふーと登っていきます。
2015年08月16日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:34
ひっひっふーと登っていきます。
稲村岩分岐に出た。登山道から40分くらい。
2015年08月16日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:54
稲村岩分岐に出た。登山道から40分くらい。
せっかくなので登ってみた。
2015年08月16日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:56
せっかくなので登ってみた。
ほんとの稲村岩はまだ遠いみたいなので行かない。
2015年08月16日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 9:57
ほんとの稲村岩はまだ遠いみたいなので行かない。
岩の上で少し休憩。いただきもののタマネギクッキーというのを食べてみた。タマネギの味がした。
2015年08月16日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 9:58
岩の上で少し休憩。いただきもののタマネギクッキーというのを食べてみた。タマネギの味がした。
5分休憩で下る。
2015年08月16日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:59
5分休憩で下る。
ここから急登?でもまあ想定内。
2015年08月16日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:01
ここから急登?でもまあ想定内。
広尾根。
2015年08月16日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 10:18
広尾根。
尾根登りだなあ。
2015年08月16日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:29
尾根登りだなあ。
けっこう足もとは悪いところもある。
2015年08月16日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:47
けっこう足もとは悪いところもある。
ずっと足もとを見ていたので、この倒木に思い切り頭をぶつけてしまった。
2015年08月16日 10:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 10:49
ずっと足もとを見ていたので、この倒木に思い切り頭をぶつけてしまった。
2015年08月16日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:50
2015年08月16日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:12
なんか上が見えた。しかしだまされないぞ。
2015年08月16日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:16
なんか上が見えた。しかしだまされないぞ。
昼飯か。もといヒルメシクイノタワか。タワだねえ。
2015年08月16日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:19
昼飯か。もといヒルメシクイノタワか。タワだねえ。
最後の一踏ん張りだね。
2015年08月16日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:29
最後の一踏ん張りだね。
てっぺん見えた。でもだまされないぞ!
2015年08月16日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:36
てっぺん見えた。でもだまされないぞ!
と思ったけど、ほんとに山頂??
2015年08月16日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:43
と思ったけど、ほんとに山頂??
おー、到着です。やはり長かったなあ。
2015年08月16日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/16 11:44
おー、到着です。やはり長かったなあ。
青空!
2015年08月16日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:44
青空!
しかし景色はガスってしまっているのが残念。ここでひとつ目のおにぎり、セブンの大好き「梅すび」でランチ。
2015年08月16日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:44
しかし景色はガスってしまっているのが残念。ここでひとつ目のおにぎり、セブンの大好き「梅すび」でランチ。
さ、あっという間に下るぞー。4時間くらいかかるんだっけ?ま、のんびり行こう。
2015年08月16日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:50
さ、あっという間に下るぞー。4時間くらいかかるんだっけ?ま、のんびり行こう。
緩やかな尾根下りですね。
2015年08月16日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:51
緩やかな尾根下りですね。
黄色い花の群生。
2015年08月16日 11:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:55
黄色い花の群生。
キオン、じゃなくてマルバタケブキらしいです。確かに葉はフキっぽい。
2015年08月16日 11:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 11:55
キオン、じゃなくてマルバタケブキらしいです。確かに葉はフキっぽい。
ここから行く石尾根を臨む。いがいとアップもありそう。
2015年08月16日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:59
ここから行く石尾根を臨む。いがいとアップもありそう。
しかしまだまだゆるゆる下り。
2015年08月16日 12:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 12:07
しかしまだまだゆるゆる下り。
今度はカボチャパウンドケーキのおやつ。
2015年08月16日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 12:17
今度はカボチャパウンドケーキのおやつ。
ついでにアミノバイタルも。パワー補給。
2015年08月16日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 12:18
ついでにアミノバイタルも。パワー補給。
思わず急下り。足場を確保しながら。
2015年08月16日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 12:21
思わず急下り。足場を確保しながら。
でもすぐゆるくなる。ありがたい。
2015年08月16日 12:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 12:38
でもすぐゆるくなる。ありがたい。
六石山は登らない。たぶん来週あたり来ることになるかも知れないから。
2015年08月16日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 12:43
六石山は登らない。たぶん来週あたり来ることになるかも知れないから。
また群生。
2015年08月16日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 12:43
また群生。
写真ではうまく撮れないけど、広い急な下り。めんどくさい感じの道でした。
2015年08月16日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 12:52
写真ではうまく撮れないけど、広い急な下り。めんどくさい感じの道でした。
この分岐のところ、記載はないけど
2015年08月16日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:02
この分岐のところ、記載はないけど
向かい側に通行止めの道が。どこに行くのだろう。
2015年08月16日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:02
向かい側に通行止めの道が。どこに行くのだろう。
歩きながら、2つめのおにぎりランチ。
2015年08月16日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 13:04
歩きながら、2つめのおにぎりランチ。
ものすごいえぐれ道に出た。雨でずるずる。根っこをつかまないと進めない。
2015年08月16日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:15
ものすごいえぐれ道に出た。雨でずるずる。根っこをつかまないと進めない。
しかたないので上に登ってみた。
2015年08月16日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:17
しかたないので上に登ってみた。
しばらく上を歩いたら難儀を回避できた。
2015年08月16日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:18
しばらく上を歩いたら難儀を回避できた。
おや?麓の方から祭り囃子の笛の音が聞こえてきます。
2015年08月16日 13:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:31
おや?麓の方から祭り囃子の笛の音が聞こえてきます。
あらもうここの分岐に到着か。
2015年08月16日 13:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:40
あらもうここの分岐に到着か。
神社に無事、そして山行計画を全うできたことをお参り
2015年08月16日 13:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:42
神社に無事、そして山行計画を全うできたことをお参り
道祖神様?にもお参り。
2015年08月16日 13:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:43
道祖神様?にもお参り。
早くも麓の町並みが見えてきました。
2015年08月16日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 13:44
早くも麓の町並みが見えてきました。
下り直前にヤブこぎだあ。
2015年08月16日 13:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:45
下り直前にヤブこぎだあ。
と思ったら、道路が見えてきた。この前を行く方に、奥多摩駅までおしゃべりしまくりながら同道させていただきました。
2015年08月16日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:47
と思ったら、道路が見えてきた。この前を行く方に、奥多摩駅までおしゃべりしまくりながら同道させていただきました。
ここがこちらの登山口。外国の方が、登れる?と話してましたが・・・いやいや、もう14時だし。
2015年08月16日 13:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:48
ここがこちらの登山口。外国の方が、登れる?と話してましたが・・・いやいや、もう14時だし。
今日は塩飴をずっとなめたのにやっぱりものすごくむくんでしまった。
2015年08月16日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 14:30
今日は塩飴をずっとなめたのにやっぱりものすごくむくんでしまった。
こちらが、お風呂でお世話になった玉翠荘さん。久々にさっぱりとして電車に乗れます。
2015年08月16日 15:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 15:04
こちらが、お風呂でお世話になった玉翠荘さん。久々にさっぱりとして電車に乗れます。
ちなみにこちらは、奥多摩ビジターセンターからもえぎの湯方面に歩いて50歩〜100歩くらいのところにこの看板が見えます。
2015年08月16日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 15:05
ちなみにこちらは、奥多摩ビジターセンターからもえぎの湯方面に歩いて50歩〜100歩くらいのところにこの看板が見えます。
さ、奥多摩駅から帰路。帰りもホリデー快速に乗れるとはラッキー。
2015年08月16日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 15:08
さ、奥多摩駅から帰路。帰りもホリデー快速に乗れるとはラッキー。

装備

個人装備
水は3L持参して1.8Lくらい消費 トイレキット本日は使わず★ 塩飴を大量に持って行って食べ続け

感想

先々週の鋸尾根、先週の大休場尾根に続き、今週は奥多摩三大急登の筆頭にあげられる稲村岩尾根を選択しました。名付けて8月奥多摩急登祭り第3回。
またも4時起きを嫌って、軟弱にホリデー快速おくたま号で臨みました。すっかり慣れまして、ドンぴしゃよりも1本早い到着でしっかり席を確保。といっても、日曜日の今日は土曜日と違いガラガラでした。学びとしましょう。

東日原から登山口へのアプローチの距離は短く、平日のみの「鍾乳洞行き」のバスでの次のバス停、中日原バス停を過ぎたらすぐに登山道入り口があります。が、今日はぼーっと景色を見ていたら見逃してしまい、行き過ぎてしまいました。最初からロスはちと痛かった。
といっても今日は時計を忘れたので、あまり時間を気にしない山行にしようと臨んだので、ここもあまり気にしないで。気を引き締めて「噂の急登」に取り付きました。

で、急登ぷりはどうだったかというと、当然疲れた!けども、斜度的には先週の大休場尾根のがきつかったと思います。にしても、その大休場尾根自体、前回記したように、蕨山バリエーションルートや伊豆が岳バリエーションルートに比べると我慢できるほどだったので、今日は率直に、斜度に苦しむことはなかったです。きちんと九十九状に踏まれた道があるというのは、実際の斜度に対して易しさが増されていると思いました。ただしかし、登りが続きに続く、というのは体力的にはきついのは確か。足もとだけ見ながらひーふーと登りました。
今日は、前後にほぼ同じペースの方がいらっしゃり、なんとなく会話しながら、みんなで頑張ってるムードで登れたのもがんばれた要因かもしれません。かなりの力をいただいたのにお名前も伺えず・・・。ありがとうございました、です!
鷹ノ巣山の最後の登りは、思いがけずニセピークのないまま迎えてもらえたので、たいへんすがすがしかったです。山頂は虫もそれほどいなくて、ザックを降ろしたら背中に涼しい風が抜けて気持ちよかった!高山にいかなくても楽しい登りと涼しい風を感じられるのさ!と8月中、高山に行けない我が身を合理化してみたりしてね。えへ。

そして下りも、いつものようにかなりのハイペースで下ったのですが、別の方がほぼ同じペースでいたので、なんとなく置いて行かれないようにしようかな・・・という気持ちでがんばれました。この方とは、下った登山口から奥多摩駅までいろいろお話ししながら同道させていただき、非常に楽しいひとときを過ごせました。もえぎの湯よりも旅館の日帰り入浴がいいよ!と教えてくださったのもこの方。こちらもお名前も伺いませんでしたが、素晴らしい出会いでございました。感謝。

事前の計画では16時頃に下山することになりそうだったのに、なんと14時20分頃に下山という自分でもびっくりのスピード下山となりました。おかげで久々の下山後入浴も堪能することができてよかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら