記録ID: 7005503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原〜尾瀬沼〜アヤメ平周回
2024年07月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 938m
- 下り
- 932m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:54
距離 28.5km
登り 938m
下り 932m
5:43
7分
スタート地点
15:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
尾瀬戸倉からのバスは5:20頃から順次出発し、2台目のバスに乗車できた。鳩待峠で準備を整え、スタート。尾瀬ヶ原へ下る道でも多くの花を見ることができた。山ノ鼻や尾瀬ヶ原の途中で休憩しながら、花の写真を撮りながらゆっくりと進む。夏に尾瀬に来るのは何年ぶりだろうか?以前より花の数は少ないように感じる。
見晴から尾瀬沼までの道では花の数はぐっと少なくなる。整備された緩い登り道となっている。沼尻には休憩舎があり、屋根の下の日影で休憩することができた。南岸分岐から白尾山までは、道は明瞭であるが、ぬかるみが多く歩きにくい。急傾斜は無く全体としてだらだらとした道が続く。
アヤメ平は天空にある湿原のような雰囲気。高度感もあり尾瀬ヶ原とは違う景色だ。この日は適度な風もあって涼しく、池塘の水面を波打たせていた。いつまでも居たい気分であったが、前半にゆっくりしすぎたので急ぎ気味に下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人