羊蹄山(真夜中急登泥濘み辛かったよ〜)


- GPS
- 07:50
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:50
天候 | 雨 ガス 風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
写真
感想
遠征
4日目
やはり今日も雨
駐車場に2時過ぎに到着
途中眠くて眠くて 居眠り運転するところだった!
真夜中スタートはやっぱり怖い
ラジオガンガン聴きながら
鈴は2個鳴らしで
いざ
ドロドロのぬかるみ多くて 急登!!
足が進まないよ!!
ひざの痛み軽くするため 痛み止め飲んで挑んだけれど
コーヒーと合わなかったのか?
途中から胃が痛みだし ヤバい!!
ふ〜〜ふ〜〜って 言いながら登ってた
コースタイムオーバー気味 で あれ?
飛行機 間に合うのかな??
あせっても 足は進まない!!
ようやく山頂稜線に入るも
のんびりしていられないので 急いで降りる
途中ご夫婦に出会い 元気出ました
くだりも・・・・・・滑りまくるので
スピード上げられず 本当に参った
無事に駐車場到着後 近所の温泉へ
なんと お休みだと!!
苫小牧の温泉まで1時間30分 移動
ようやく さっぱりすっきりして
ガソリンスタンドで給油して レンタカー屋さんに車返して
新千歳空港へ
1時間あるから
荷物預けて ご飯食べられるぞ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
預ける荷物に、セルフでタグシール取り付けて
流さなくてはならないのに そんなの 今まで係の人がやってくれていたのに
パニクッっているうちに 荷物流れてしまい・・・・・・・・・・・
ヤバい 係の人にすぐに 状況を説明して
こんなスーツケースです ごめんなさいって
探してもらい
結局 搭乗ぎりの 荷物預けとなり
ご飯は食べられず
北海道遠征 無事に終了となりました
毎年体力が 無くなっていくこと
必ず いい事 悪い事 順番にやってくること
交通費用も毎年高くなること
そら 少々の 雨風 無理もしちゃうよね
無事に 帰ってこられたし
身体もどこも 痛みもないし
さ〜〜次の遠征は 北アルプス
テン泊ロング縦走 その前に
トレーニングしなくては〜〜
ホント、めちゃタフですね!
私もタイミングをみて、北海道遠征行こうと思ってます。
凄くお疲れでしょうから、しっかり体を休めて下さいね。
お疲れ様でした
お天気がね〜!
よかったら最高なんだけどね〜😅
気力と根性しかないんですよ〜😤
えちさんも、山行楽しまれてますね〜さすが!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する