記録ID: 701117
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
須走口から富士山日帰り
2015年08月16日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,871m
- 下り
- 1,873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:33
距離 14.9km
登り 1,872m
下り 1,879m
15:21
ゴール地点
消費した水 700ml(山頂で500ml買う)
天候 | 山頂は晴れ 11.0℃(富士山山頂の気温 気象庁の過去のデータより引用) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
須走口15:30 →御殿場16:28 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
7月23日以来の今季2度目の富士山
3600m辺りから高山病らしき症状でちっと苦しくなってきたが、バテるほどではなかった
山頂で登山3回目富士山2回目という方と話し込んでしまい気が付いたら2時近くになっていた。 ヤバいと下山は駆け足で急ぐ! 登り以上に疲れた
登山を始めるには尾瀬 富士山 屋久島 これが王道でしょうか それにしても登山回数が3回で富士山2回目って凄いなあ。
僕は高山病で1度目は二度と登らないと思ったけどな‥
今回も収穫の多い富士山だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する