記録ID: 7016141
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山(前田川遊歩道終点からピストン)
2024年07月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 332m
- 下り
- 329m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 1:56
距離 5.5km
登り 332m
下り 329m
10:09
40分
スタート地点
12:05
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
なんだかんだ毎月歩いてしまってる大楠山。
今回は関戸川遊歩道から歩こうと思ったのですが、数日前に歩いたという友達に話を聞いたところ…蜘蛛の巣が凄いとの事なので却下(笑)
涼しくなったらそちらも散策してみようと思います。
とはいえ夏場の三浦歩きはどこも暑くて過酷なのですが、この日はさほど暑くもなく快適に歩けました。
来月歩けたらまた一年歩きそうな気がしてきました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
月例大楠山再開おめでとうございます!←煽ってどうするwww🤣
ナルホド、大楠山に行かれたのに「アレ関戸川遊歩道は」と思いましたら蜘蛛の巣案件ですね😅😖
11月あたりの月例大楠山をお待ちしております←煽ってどうするwww🤣
今回の3連休はお天気がアレで遠征を中止して近場でお茶を濁そうとしていたところナイスなタイミングでご紹介頂きありがとうございます!
あっ、暑いので大楠山は登りませんが、天神島臨海自然教育園は一度も行ったことがないので今日あたり行って来ますねw😄
お疲れ様でした!
月例…めちゃくちゃ煽られてますね〜(笑)
関戸川なんですが、やはり蜘蛛の巣です‼️
この時期に関戸川に行くのは相当の好き者だと思います(笑)この時期に大楠山もなかなかですが😁
天神島は海も綺麗ですしオススメです☺️
ちょうど夏の花も見頃になっていましたので機会があればぜひ👍
メッセージありがとうございました🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する